【保育士が解説】保育園の夏休みはいつから?保育料や会社を休めないときの預け先はどうなる?

【保育士が解説】保育園の夏休みはいつから?保育料や会社を休めないときの預け先はどうなる?
小学校には夏休みがありますが、保育園には夏休みがあるのでしょうか。わが子を預けるママ・パパとしては、保育園の夏休み事情は気になるところ。お盆期間は休みなのか、保育料は変わるのか、会社を休めないときはどう対応すればいいのかなど、保育園の夏休みにまつわる疑問に、保育士ライターが答えます!
目次

保育園の夏休みについて、気になっているママやパパも多いのではないでしょうか。保育園の夏休み期間に会社を休めない場合は、どこに預ければいいか悩むこともあるでしょう。

気になる保育園の夏休みについて、保育士ライターのAkariが解説します。それぞれの園によって扱いは異なりますが、一般的な保育園の夏休みとしてぜひ参考にしてみてください。

保育園の夏休みはいつから?

小学校にはまとまった期間の夏休みがありますが、保育園にはどのような夏休みがあるのでしょうか。そもそも保育園に夏休みがあるのかについても解説します。

そもそも夏休みはない園が一般的

文部科学省の管轄である幼稚園とは違い、厚生労働省の管轄である保育園には夏休み期間がないことがほとんどです。

お盆にあたる数日間は休みとする場合もありますが、祝日ではないので基本的には開園しています。
年末年始の数日間は休みとする保育園もありますが、夏に幼稚園のような長期休みを設けることはほとんどありません。

保育協力日を設けている園もある

保育園に夏休みはないものの、お盆の時期には「保育協力日」が設けられている場合があります。

保育協力日とは、保育園自体は開園していますが、各家庭で過ごすよう協力を呼びかけられる日のこと。
この期間は、保育士たちも夏休みを取る人が多いので、お休みできる家庭には協力をお願いしています。

ママパパが夏休みの場合も保育園に預ける?

ママやパパが休みになった場合には、子どもも休ませる家庭が一般的です。
本来、家庭で子どもを見れない場合に預かるのが保育園ですが、休ませることを保育園側からは強要できないという事情もあります。

保育士としては、幼少期は家族で過ごす時間を大切にしてほしいと感じます。貴重なおやこの時間を過ごすためにも、休めるときには休むようにするといいですね。

休んでもいいか不安であれば、事前に保育園に確認しておくといいでしょう。

夏休みをとった場合の保育料はどうなる?

保育園をお休みした際の保育料については、認可保育園と認可外保育園によって異なります。
認可保育園であれば、家庭の都合で休んだ場合も、保育園が設定した夏休みで休んだ場合も、保育料は満額支払うことになります。

認可外保育園の対応は園によるので、気になる場合は問い合わせておきましょう。
感染症による臨時休園では保育料が減額されるなどの例もありました。イレギュラーな休みが発生した場合は、確認しておくと安心でしょう。

保育園が夏休みでも仕事が休めない!対処法は?

保育園が夏休みを設けている場合は、その期間に保育園以外の場で子どもを見る必要があるということです。 ママもパパも仕事の調整が難しく、休めない場合の対処法をご紹介します。

祖父母や親族に預ける

まず最初に思い浮かぶのは、親族に協力を求めることではないでしょうか。子どもも見知った顔なので、安心して過ごせるでしょう。

ふだんはなかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんと過ごせる時間は、夏の良い思い出にもなりますね。

一時保育サービスを利用する

単発で利用したいときには、一時保育サービスを活用する方法が便利でおすすめです。民間のサービスであれば、お盆や年末年始の期間にも利用できる場所があります。

突然必要になるケースを考えて、事前に近くのサービス情報を集めておくと安心ですね。

ベビーシッターを利用する

ベビーシッターマッチングサイト等で申請することで、利用が可能です。自宅での保育はもちろん、自宅以外の場所で子どもを見てもらうことも可能な場合があります。

条件などもさまざまなので、サービス内容や予約方法を事前に調べておくといいでしょう。

夏休み中の保育内容はふだんと変わる?

夏休みを設けていない保育園でも、お盆時期などは登園する子どもたちの人数は減ることが一般的です。

保育士の配置基準をクリアできる条件下であれば、少人数保育として異年齢の子どもたちと過ごすこともあるでしょう。

また、給食のかわりにお弁当持参になるなど、通常保育と異なる対応になる場合もあります。突然知って慌てないように、事前に問い合わせておくといいですね。

***

保育園には、夏休みのない場合がほとんど。園によっても夏休みの扱いは異なるので、気になることがあれば問い合わせておくことが大切です。

保育園が休みでもママやパパは休めない場合についても、事前に考えておくと安心ですね。どんな過ごし方をするか、家族で確認しておきましょう。

line
執筆者

ライター・保育士 Akari

0・1歳の子どもたちと笑い合い、3・4・5歳の子どもたちと語り合ってきた保育士経験を持つWebライター。おやこ生活に役立つ記事を発信していきたいと思います。コスメライターの資格取得を機に執筆を始めたので、美容Webサイトを中心に執筆中。

Akariさんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「入園・入学準備」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram