子どもたちに大人気のゲーム機、「スイッチ」こと“Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)”。ゲームをするのに欠かせないゲームソフトが増えてくると、収納に困る家庭も多いのではないでしょうか。
そんなスイッチのソフトをすっきり片づけられるアイテムをセリアで発見!ママライターの岩本がスイッチを愛用する9歳の息子と一緒に使ってみた感想をお届けします!
セリアで見つけたのは、「ゲームソフトスタンド」と「ゲームカードケース」の二つ。
ゲームソフトスタンドは、文字通りゲームソフトを本のようにケースごと立てて収納できるアイテム。仕切りがついており、最大で7個のケースを収納できます。サイズは幅137mm×高さ32mm×奥行62mmで、価格はもちろん110円(税込)。
持っているゲームソフトの数に合わせ、複数個買って並べておくのもおすすめです。
ゲームカードケースは、ゲームカードのみを収納できるアイテムです。全部で12枚収納でき、Switchのドックに取りつけられます。幅は76mm×高さ52mm×奥行27mmと小ぶりで、邪魔になりにくいサイズ。
ほこりがたまりにくいようにふたもついています。こちらも、価格は110円(税込)です。
ゲームソフトスタンドは、仕切ったスペース1つにつき1個のゲームソフトをケースごと立てて収納できます。本棚やテレビ台などに置いて使うのが定番。ブラックで部屋の景観を損ねにくく、軽いため模様替えの際も気軽に動かすことができます。
ソフトをケースごと収納しておきたい人や、ケースの中に説明書などが入っている場合にはこちらがおすすめ。
ゲームソフトスタンドを使えばゲームソフトがすっきり片づけられるので、プレイしたいゲームをすぐに見つけられる点が、息子のお気に入りポイント。
母としては、ゲームソフトをすっきり収納できることはもちろん、DVDやブルーレイのケースも収納できることに感動!仕切りがついているので、一つ取り出したら全部倒れる…なんていう事故も予防できてうれしい限りです。
もう一つのアイテム「ゲームカードケース」は、Switchのドック上部に取りつけて使用します。こちらはゲームカードのみが12枚入ります。
ゲームカードケース本体についている爪をスイッチのドックに差し込んで使用します。プラスティック製で軽いため、ドックに取りつけても倒れにくかったですよ。
ゲームカードケースは、ゲームカードを直接収納できるので「すぐにゲームが始められて最高!」と息子は興奮していました。また、ドックにつけたままプレイできるので、いちいち取り外す手間もなく快適にゲームを楽しめます。
爪を差し込んで取りつけるため、接着剤なしで使える点もうれしいですね。
***
セリアで見つけたゲームソフトスタンドとゲームカードケースは、プチプラなのに使い勝手が良く、おやこでとても気に入っています。これからどんどんソフトが増えそうな予感がしていますが、これらがあれば安心!自宅にスイッチがある方は、要チェックですよ。
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
ママの「運動会コーデ」30代、40代やぽっちゃりママのリアルコーデ!プチプ...
2023.04.16
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.03.17
「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯機用ネット・電動ブ...
2021.12.25
【セリア・ダイソー・キャンドゥ】100均メッシュバッグ使い比べレポ!外遊び...
2023.04.28
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
ヘアピンなしでも崩れにくい!水泳帽が被りやすい【子どものプールヘア3選】帽...
2022.07.15
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09