100円均好きの人たちの間で、ひそかな人気を集めている100円ショップ「ワッツ」。
そんなワッツで、最近話題の収納商品があるようで…
それはこちら!
「スチールメッシュバスケット」です。
このバスケット、IKEA(イケア)の人気商品RISATORP(リーサトルプ)のバスケットにそっくりと今SNSで話題になっているんです。太い木の持ち手が付いた洗練されたバスケットは、イケア好きの間では"カゴ収納といえばコレ!"というくらい人気の商品。似た商品が100均で買えるというのは気になりますよね。
ちなみにイケアのリーサトルプは1個999円(税込)。充分お手頃価格ですが、ワッツのバスケットは770円(税込)!100円ショップの商品としてはかなり強気の価格設定ではありますが、イケアより229円安いのです。
リーサトルプのバスケットは、現在ホワイト・ライトオリーブグリーン・ライトピンク・オレンジの全5色。ワッツではホワイトとブルーの2色が販売されています。
上の写真はそのブルーですが、くすみ具合がかわいいと人気を集めています。
この商品をさっそくチェックした人たちがSNSで「そっくり!」「イケアの店舗が近くにないからうれしい!」「安くてうれしい!」などと発信。
nya__homeさんのInstagramより
このように、重ねたり並べても見分けがつかないほど。
ワッツのほうが少しだけ小さく、軽いようです。カラーボックスに並べて置くととってもかわいいですね。角が丸くなったコロンとしたフォルムはぜひ子どもグッズの収納に使いたい!
i_house.8さんのInstagramより
イケアのものよりひと回り小さいワッツのバスケットですが、おもちゃはもちろん、リビングやキッチンで子どもグッズの収納に大活躍!
ポイポイ投げ込むだけというワンアクションで片づけられ、雑多なものがこのバスケットに入るだけですっきりおしゃれな雰囲気に!
他に、どんなものを収納できるか、そのアイデアをご紹介します。
出しっぱなしにしておいてもおしゃれに決まるのがこのバスケット。
ぬいぐるみを入れれば、この通り。メッシュの部分から透けて見える様子もかわいいですね。
子どもの遊びスペースを作っていても、お気に入りのおもちゃはいつの間にかリビングに持ってきて家族の近くで遊ぶことが多いもの。どんどんリビングにおもちゃが進出して散らかりがちですよね。
そんな一軍のおもちゃも、このバスケットがあればパパッと片付けることができます。持ち運びも便利!
メッシュのバスケットなので、砂や水を扱う外遊び用のおもちゃの収納にもぴったり!
砂場用のグッズや水鉄砲などの収納に困るアイテムを、すっきりおしゃれに収納することができます。公園にそのまま持って行っても!
しまい込むと毎度出すのが大変…というパジャマの一時置きに。
ワッツのバスケットは、きょうだい2人分のパジャマセットを入れるのにぴったりサイズ!洗ったパジャマを下着とともにここにセットしておけば、夜はこのまま脱衣所にもっていって着替えることもできます。
***
子どもグッズの収納に大活躍のワッツのバスケットを紹介しました。
なんにでも使えそうで、たくさんほしくなりますよね!そんなとき、200円ちょっとでも、1個あたりの値段が安いのはうれしいですよね。
さあ、みなさんなら何を入れて使いますか?
【2023年】小学校の春休みはいつから?都道府県別に春休み期間を大調査!実...
2023.01.17
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
「その手があったか!」100均グッズで目からウロコの収納ワザ!おままごと、...
2021.04.27
【100均&無印が活躍!】あふれる子どもの作品やお手紙がスッキリ!これぞ圧...
2021.09.06
【100均・無印が大活躍】診察券・医療証・お薬手帳・母子手帳…出がけにもう...
2021.11.15
【2021決定版】「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯...
2021.12.25
朝のバタバタが減る【お支度コーナーアイデア】無印・イケア・ニトリのグッズを...
2022.03.26
ママの卒園式服どうする!?ユニクロ、ハニーズ…プチプラできちんとファッショ...
2023.03.04