食器や調理道具を洗う作業は家事の中でも面倒だな…と感じる人が多いのではないでしょうか。とくに小さな子どもがいると、こまごました洗い物が増えてその負担は増えるもの。
食器洗い乾燥機を使って、その負担を軽くしているお宅も多いですよね。でも、中には食洗機で洗えない物も…その代表ともいえるのが高温に弱いプラスチック製の保存容器。
わが家でも、多めに茹でた野菜や少し残ったおかずなどを保管するのに大活躍していますが、手洗いするのが面倒…と不満に思っていました。また、しばらく使っているとふたの溝部分などに汚れが残っている気がして、衛生面も気になる…。
そんなとき発見したのが、100円ショップの「セリア」や「ダイソー」の店内で「とにかく洗いやすい保存容器」と書かれた商品。でも「本当に洗いやすいの?」「とにかくってどのくらい?」と半信半疑。プラの保存容器は家にいくつもあるし、新たに買い足すのは…となかなか購入にいたりませんでした。
ですが先日、家事のプチストレスを我慢せずにつぶしていくことが効率的に家事をこなす秘訣!というのを小耳に挟み、一念発起!さっそく使ってみることにしました。
「とにかく洗いやすい保存容器」シリーズはたくさんのサイズ展開がされています。今回は、「楽ちんパックスクエア 270ml」を使ってみました。 何と2個セットで110円(税込)です!
今回はふたがブラックのタイプを購入しましたが、ホワイトもあります。
わが家ではミートソースやキーマカレーなど子どもが好きなメニューを"いざというとき"(=何も冷蔵庫にないとき、時間がなくて何も作れないとき)のために冷凍保存しているのですが、270mlサイズは子ども1食分の量にぴったり。
シンプルでムダのないデザイン。ピタッとスタッキングして保管できるのも高ポイントです。
商品の特徴はこちら!
イノマタ化学はキッチン用品をはじめ、収納用品、掃除グッズなど、さまざまな生活シーンで活躍するプラスティック製品を製造しているメーカー。「とにかく洗いやすい保存容器」は特許取得されているんです。
"洗いやすい"ことに期待して購入しましたが、うれしいのは「フタをしたまま電子レンジ加熱できる」こと!よく見ると、フタに蒸気を逃がす通気口らしきものがあります。加熱するときにフタを外してラップに変えて…という工程がないのは助かりますね。
さて、本題の洗いやすい工夫について。
フチがフラットで溝がないために洗いやすい、ということですが…
たしかに凹凸はありますが、容器のフチにもフタにも溝はありません。
一般的なプラスチック容器のフタと比較してみると…
たしかにフラットですね。汚れが入り込んで残りやすい溝がないので、スポンジで注意して細かく洗う必要がなさそうです。
こんなにフラットでしっかりフタができるの?と気になるかもしれません。溝はありませんが、パチッと固い音がしてぴったりと閉まります。
密閉されるわけではないので、逆さにしたり振ったりすると、汁もれはしますが、ふだんのおかずを入れて保存するには全く不便さはありません。
実際に洗ってみるのが早い!ということで、さっそく使ってみました。
入れたのは、子ども用のミートソース!
使い終わった容器を洗っていきます。そうそうこのべっとり汚れ!いつも洗うとき憂鬱なんですよね…。
とくにフタが洗いやすい!溝にスポンジを入れてゴシゴシする必要がなく、するっと滑らせるだけで洗うことができます。
ミートソースの油汚れが残ることなく、すっきりきれいになりました。
また、溝がなくて洗いやすいということは、水切れもよく乾きやすい!これは思わぬうれしいメリットでした。
***
「とにかく使いやすい保存容器」はたしかに洗いやすい容器でした。
わが家では今まで使っていた保存容器を処分してこちらに変更!衛生的に使えそうでうれしいです。
ふだんおかずの作り置きをしている家庭や、おかずの冷凍をしている家庭にはぜひおすすめです!これまで抱えていたプチストレスがなくなって爽快ですよ。
※油分の多い食品を電子レンジで加熱すると耐熱温度を超えることがあるので、電子レンジ加熱はおこなえません。
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
ママの「運動会コーデ」30代、40代やぽっちゃりママのリアルコーデ!プチプ...
2023.04.16
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.03.17
「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯機用ネット・電動ブ...
2021.12.25
【セリア・ダイソー・キャンドゥ】100均メッシュバッグ使い比べレポ!外遊び...
2023.04.28
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
ヘアピンなしでも崩れにくい!水泳帽が被りやすい【子どものプールヘア3選】帽...
2022.07.15
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09