朝起きたらパジャマをソファーや床に脱ぎっぱなし。子どもをお風呂に入れるときに、そういえばどこで脱いだっけ?と困ったことはありませんか? パジャマをきちんと片づけないと、部屋が散らかるだけでなく、いざ着せようと思った際に「ない!」なんて困ってしまうこともあります。
今回はそんな悩みを解消するパジャマの収納アイデアを9つ紹介! パジャマの置き場所から収納するときのコツまで、どんなふうに収納しているのか、さっそくチェックしていきましょう。
【整理収納AD準1級×潜在看護師】AyaさんのInstagramより
まずは収納場所から。パジャマが必要になるシーンといえば、やっぱりお風呂あがり!
お風呂から出たらすぐに着られるよう、パジャマは脱衣所にまとめて収納するのが◎
パジャマと一緒にタオルも近くに収納して、お風呂上がりのストレスを軽減しましょう。
MAYUMIIINGさんのInstagramより
フタつきのカゴはパジャマをポイッと入れたとしても、目隠しできてとっても便利。設置場所を家族がよく通る場所にすることで、片づけやすくなりますよ。おうちの導線を考えた、見事なアイデアです。取っ手がついているカゴを選べば掃除などでの移動もラクラク!
みいさんのInstagramより
こちらは、パジャマの上下をまとめて畳んで取り出しやすくしている、賢い収納術。 洗濯をした後に上下がバラバラに収納されていると取り出すのも大変ですが、これならセットですぐに準備ができそうですね。
引き出しの中で重ねないので、誰のパジャマがどこにあるのかひと目で分かるのも魅力です。
makiさんのInstagramより
さまざまなサイズが展開されているIKEAのSKUBB(スクッブ)ボックスは、パジャマの収納にもピッタリ。自宅の引き出しにシンデレラフィットするように組み合わせれば、スッキリ収納することができます。 入浴後、すぐに着られるよう、脱衣場にある引き出しに収納しているそうですよ。
MiさんのInstagramより
ニトリのワイヤーバスケットにキャスターを取りつけて、移動可能な収納ボックスをDIYするのも、マネしたくなるすてきなアイデア。
使い勝手のいい場所に簡単に移動させられて便利です。ワイヤーなので、誰のパジャマが入っているのかすぐに分かるのもうれしいポイント!
mamamama.jpgさんのInstagramより
シンプルなデザインのアイテムがそろう無印良品にも、パジャマの収納にピッタリなアイテムが♡
こちらのソフトボックスは、大小さまざまなサイズが展開されているので、自宅の棚に合わせた収納が可能です。また、棚をすべてソフトボックスで統一すれば、インテリアを邪魔せず一体感が生まれておしゃれに収納できます。
むすびさんのInstagramより
シーズンごとに衣替えをするのは大変ですが、季節外のパジャマをトラベル用の圧縮袋でコンパクトにして、ボックスの底に入れておけば、しっかりと収納場所が確保できます。毎日使っているパジャマはその上に。 季節の変わり目でまだちょっと朝は寒いな…という時にも同じカゴに入れておけば取り出すのも簡単ですね。
hatamaiさんのInstagramより
こちらはバッグを使ったパジャマの収納術。パジャマを脱ぎ着する場所にバッグをひっかけた、使い勝手も意識した賢いアイデアです。
バッグに入れるだけなので、子どもでも簡単に収納できますね。
写真のようなネット状のバッグを用意すれば、中身が一目瞭然なのでおすすめです。
JUUさんのInstagramより
使い勝手がいいと人気のIKEAのワゴンは、パジャマの収納にもおすすめ。
3段に分かれているので、家族それぞれのパジャマ置きスペースを分けることができます。
キャスターつきで移動が楽にでき、ライフスタイルに合わせた使い方ができますよ。
***
つい散らかしっぱなしになりがちなパジャマ。必要な時にパッと着られてスッキリ片づけられるよう、紹介した収納術を参考にしてみてくださいね。 ライフスタイルやおうちの導線などを考慮して収納方法を選ぶのがコツです!
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
ママの「運動会コーデ」30代、40代やぽっちゃりママのリアルコーデ!プチプ...
2023.04.16
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.03.17
「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯機用ネット・電動ブ...
2021.12.25
【セリア・ダイソー・キャンドゥ】100均メッシュバッグ使い比べレポ!外遊び...
2023.04.28
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
ヘアピンなしでも崩れにくい!水泳帽が被りやすい【子どものプールヘア3選】帽...
2022.07.15
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09