保育園や幼稚園に行くときの髪型は、ヘアピンやモチーフがついたヘアゴムは子どもの誤飲事故の原因となるため、禁止している園も増えています。
しかしツインテールや三つ編みだけだと、マンネリ化しがち…。子どもに「もっとかわいい髪型にして!」と注文されたときにも困ってしまいますよね。
そこで、ヘアピンや飾り付きヘアゴム不要、帽子もかぶれて動いても崩れにくい「ふたつ結び登園ヘア」を集めました。
iiiisan2022さんのInstagramより
三つ編みや編み込みよりも簡単なのに、手が込んで見える「ロープ編み」。名前の通り、ロープのような仕上がりになるアレンジです。 一度やり方を覚えてしまえば忙しい朝でもササッと結ぶことができ、アレンジの幅も広いので覚えておいて損なしですよ!
ロープ編みをする毛束を取り、ふたつに分け、左の束が上になるように毛束を交差させます。毛束自体のねじりの向きと、毛束同士のねじりの向きが逆になるようにねじっていきましょう。少しきつめにねじっていくと、よりきれいに仕上がります。
junko6729さんのInstagramより
春に運動会が開催される園も多いはず。そんなときにはjunko6729さんが紹介している、運動会練習でもジャマにならない「くるりんぱおさげ」がおすすめです。
まず、ツインテールをつくります。つぎにくるりんぱしたい箇所をヘアゴムで結びます。結んだ髪の真ん中あたりに隙間をつくったら、毛先をくるっと通してくるりんぱ☆左右合計3つずつのくるりんぱを作りゴムで結べば完成です。
服装やその日の予定によってくるりんぱの数を変えてアレンジするのもかわいい♪
RIKURITOさんのInstagramより
RIKURITOさんが紹介してくれたのは、ヘアでリボンを作るアレンジ。大きなモチーフがついたヘアゴムがNGな園も多いので、リボン付きのヘアゴムで結んだような仕上がりになるこのアレンジなら子どもも喜んでくれそうですよね♪
まず、左右に分けてローツインテールにします。毛束を取り、表面(1)と下の部分(2)とで半分にわけ、(1)の束をツインテールしたゴムの部分から2cm先で結び、くるりんぱしてください。(1)で結んだゴムをツインテールのゴムの近くに押し上げ、ゴムでくくれば完成です☆
RIKURITOさんのInstagramより
こちらもRIKURITOさんの紹介です。ローツインテールにして髪を巻き付けただけの簡単アレンジ!ロングヘアだとよりかわいさが増しますね♡ 不器用さんでもテクいらずでおしゃれに仕上げることができますよ。
sayakaさんのInstagramより
以前、ひとつ結びの「たまねぎヘア」アレンジを紹介してくれたsayakaさん。今回はたまねぎツインヘアの“ゴム隠し”アレンジを教えてくれました。
たまねぎヘアにしたら、毛先からゴムに巻きつける用の毛束を少し取ります。結んでいるゴムを親指に引っかけ少し浮かせて、とった毛束を2回ゴムに巻きつけ、最後にゴムに通します。巻きつけたヘアをずらして調整し、ゴムを隠せば完成です!
ゴムを隠すだけでおしゃれ度が格段にアップしますね♪毛束をゴムに巻きつける前にスティックワックスなどをつけるときれいにまとまるそうですよ。
***
ヘアピンやヘアゴムがなくても、結び方を少し変えるだけでグンとかわいくなるアイデアが満載でしたね。一度やり方を覚えてしまえば忙しい朝でもサッと簡単にできるだけでなく、いろんなアレンジに応用が効きますよ☆ぜひ参考にしてみてください。
合わせてよみたい
▶忙しい朝の「かわいい髪型にして♡」も怖くない!邪魔にならない&崩れにくい「登園ヘアアレンジ」6選
【2023年】小学校の春休みはいつから?都道府県別に春休み期間を大調査!実...
2023.01.17
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
「その手があったか!」100均グッズで目からウロコの収納ワザ!おままごと、...
2021.04.27
【100均&無印が活躍!】あふれる子どもの作品やお手紙がスッキリ!これぞ圧...
2021.09.06
【100均・無印が大活躍】診察券・医療証・お薬手帳・母子手帳…出がけにもう...
2021.11.15
【2021決定版】「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯...
2021.12.25
朝のバタバタが減る【お支度コーナーアイデア】無印・イケア・ニトリのグッズを...
2022.03.26
ママの卒園式服どうする!?ユニクロ、ハニーズ…プチプラできちんとファッショ...
2023.03.04