編集部Fです。
気付いたら5月も中旬。ぐっと気温も上がって、じっとり蒸し暑く感じる日もありますね。
「おやこのくふう」で、知育おもちゃや外遊びおもちゃを紹介する機会の多い人気ショップ3COINS(スリーコインズ)。
毎年おしゃれな水遊びグッズが登場して注目を集めますが、今年もプールや水鉄砲、水着など水遊びグッズが発売開始となり話題となっています。
そんなスリコの水遊びグッズコーナーをチェックしていて見つけたのが、おもしろそうなボール型おもちゃ。
Assemble ball「組み立てボール」という商品です(330円・税込)。
素材はポリエチレン。少し固めですがそのまま転がしたり投げたりのボール遊びに使ってもいいですし、パーツをバラバラにしてパズルのように遊ぶことができるようです。
プールやお風呂でも使えるということで、水遊びコーナーで売られていました。
さっそく息子が興味津々!まずは部屋で遊び始めました。
分解するとパーツは全部で5つ。
ボールの芯となる突起のついた棒状のパーツと、それに挿し込むことができる穴があいた4パーツ。リング状のパーツの断面はギザギザや波状になっていてそれぞれ隣り合うパーツとぴったりはまるようになっているシンプルな構造です。
パズルのように5つのパーツを使ってさまざまな形を作ってみました。
まずはボール状からパーツを外す過程でできる「きのこ」。
そしてお決まりのダンベルで筋トレ(笑)。
あっという間にいろいろな形ができました。5パーツだけなので、組み合わせは限られそう…すぐ飽きちゃうかも?と思ったのですが、そんな心配は不要でした。かなり集中してパーツを組みかえて遊んでいました。
棒状のパーツにはかわいいお顔がついているのもポイント!愛らしいキャラができあがります。
軸を利用して、コマまわしも!
子どもってコマまわしが好きですよね。かなりの時間、こだわって回していました。
さらに、大道芸でよくあるコマ回しのディアボロにも発展!
シンプルな立体パズルですが、子どもは創造力を働かせて遊びをどんどんふくらませていきます。
室内でいろいろ作ってすっかり忘れていましたが、これは水遊びおもちゃにもなるんでした!
「お風呂でも遊んでみる?」と誘うと、いつもは「あとで」なんて言ってなかなか入浴しない息子が、お風呂にピューッと直行しました。これはしばらくお風呂誘導に使えそうです(笑)。
水に浮くので、ひとしきりボール遊びをした後は…
水の中でも組みかえタイム。
最終的には、またコマのような形にして、浮く性質を利用したジャンプ遊び。
久々に湯船にしっかり浸かってくれました。
お風呂遊び、もう少し暑くなったら外でのプール遊びで活躍してくれそうですね。
ちなみに、パーツには小さな穴が空いていて、水の中で使うとパーツの中に水が入り込んでしまいます。 衛生的に使うために、使った後はパーツを押して水を出してしっかり乾かす必要がありそうです。
***
さすがスリコ。新作おもちゃもやっぱり「子どものことわかってる」感がすごかったです。
この組み立てボールは、わが家ではその後も大活躍。部屋で遊んだり、お風呂に持っていったりと、330円の元はあっという間に取れました(笑)。
慣れた後はガッツリ遊ぶというよりは、ソファに座っているときなど、ちょっと手持無沙汰なタイミングでちょこちょこ組み換えて遊ぶのが楽しいようです。
これから雨などでおうち時間が増えそうなので、スリコで見つけたらぜひ試してみてください!
【スリコ】今、飛ぶように売れている「噴水マット」1100円のコスパはいかに...
2022.05.20
【絶対成功する5か条】「ペンで描いた魚が泳ぐ」おやこ実験に挑戦→失敗してわ...
2020.11.26
モンテッソーリ教育で注目!子どもの心を落ち着かせる「センサリーボトル」は1...
2020.09.29
なにこれ!絵の具が爆発⁉牛乳と洗剤のおもしろ模様実験をおやこでやってみよう...
2021.02.22
子どもの心が落ち着くと人気の【センサリーボトル】。みんなのアイデア、大集合!
2021.03.29
【セリア】使い勝手抜群の「プールスティック」で水遊びおもちゃができた!ベラ...
2022.06.20
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【材料費220円!】「ママ、こんな楽しいおもちゃありがとう!」と言われる「...
2022.06.24
【スリコ】毎年爆売れ!家の中でも大活躍するプールのクオリティに感動!梅雨時...
2022.05.27
まさかのトミカ・プラレール公式おもちゃが100均に登場!乗り物好きっ子の親...
2022.06.01