こんにちは、ママライターのなかもとなつみです。
おしゃれなキッズアイテムが豊富な3COINS(スリーコインズ)。中でもいま大注目なのが、「サンシェード付きプール」です!
庭やベランダで気軽に遊べるサイズ感で、照りつける日差しから身体からを守ってくれるサンシェード付き。また、室内遊びでも大活躍するとの噂を聞きつけさっそく購入してみました!
こちらが「サンシェード付きプール」(1980円・税込)です。対象年齢は3歳以上。オンライン限定でドット柄も販売されていましたが、こちらは即完売。
昨年も大人気で、店頭に見に行ったときにはすでに売り切れ…。今年は発売を知ってすぐにゲットしました!
広げるとこんな感じ。自宅に空気入れがなかったので、口で膨らませることに。
コンパクトなサイズ感なので、5分ほどで空気をパンパンに入れることができました。サンシェードの柱部分もしっかりしています。
プールの直径は約90cm、サンシェードを含めた高さは約60cmでした。
空気栓はプールの枠とサンシェードの柱、底の3カ所についています。プールの底にも空気を入れることができるので、ベランダやコンクリートの上でもお尻が痛くなりにくく、快適に遊べそうです!
庭に置き、水を入れてみました。サイズが小さめなので、すぐに水が溜まります。ちょっとした水遊びのときには5cmくらい、プールとして使いたいときは10cmくらいまで水を入れるとよさそう。
日焼けや熱中症対策になるサンシェードはプールの半分くらいまでを覆っていて、真夏の強力な日差しをしっかりカットしてくれます。
このプールのいいところは、室内遊びとしても使えるところ!
コンパクトなサイズ感なので場所を取りません。身長80cmちょっとの娘がふたり入りそうな大きさです。
このプールにボールを入れると「ボールプール」として楽しめるんです♪
カラーボールもスリコで購入しました。70個入りで、550円(税込)とコスパも◎。
これまたスリコお得意のくすみカラーで、プールの色みとも相性がよく、インテリアにもなじみそうですね。
ボールの中には球体以外にもクマや星型が入っています。これは子どもが喜んでくれそう!
ボールプールに入ると、すぐさまボールをポーンと外へ投げ始めました。ひたすらボールを外へ出しては、プールの中へ戻すという遊びに夢中♪
さっそく星形のボールを見つけたようです。クマや星型のボールは投げると、転がるときに面白い動きをすることに気づき、何度も投げては不思議そうに観察していましたよ。
サンシェードのビニールは柱の一部分のみくっついている状態なので、簡単に上に引き上げることができます。外で使用する際、日差しが気にならないときは、サンシェードを上げて風通しをよくすることもできるので便利です。
空気をしっかり抜いてうまくたためばA4サイズ程度になるので、気軽にお出かけ先や祖父母の家に持って行って楽しむことができそうです♪
***
外でも室内でも大活躍のサンシェード付きプール。インテリアになじむカラーなので、子ども部屋に常設するのもあり!夏になったらサッと外に出して水遊びに使える手軽さは子育てママ・パパにとってうれしいポイントですね。スリコで見かけたらぜひゲットしてみてくださいね。
3COINSの噴水マットも要チェック!
▶【スリコ】今、飛ぶように売れている「噴水マット」1100円のコスパはいかに…!?3児のママが正直レビュー!
ライター なかもとなつみ
マイペースな娘を子育て中のママライター。大好きな雑貨店で勤務したのち、出産を機に退職。ハンドメイドが趣味で、妊娠中は娘の洋服やベビーグッズの制作に没頭。インテリアも好きで、シンプルかつ暮らしやすい家を追求しながら日々情報収集に励んでいます。
大流行中!簡単【テープ風船】の作り方!100均の透明粘着ゲルテープがキラキ...
2023.03.18
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
簡単だけどすごい工作7選|小学校低学年〜高学年まで楽しめる工作アイデアを大特集
2023.02.20
ダンゴムシの食べ物は何?コンクリートを食べるって本当!?ダンゴムシの餌やす...
2023.02.11
【ダイソー・セリア・キャンドゥ】100均のおもちゃ人気ランキング38選!お...
2023.05.27
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
捨てるはずの短いクレヨンが「宝石クレヨン」に大変身!100均グッズと電子レ...
2023.04.11