こんにちは、ママライターの小田さとみです。
突然ですが、商品に貼られていたシールをうまく剥がせず、ベタベタとした粘着跡が残ってしまった経験はありませんか?お皿やコップ、収納ケース、子どものおもちゃなど、わが家でもベタベタが頑固に残ってしまっているものがたくさんあるのですが、先日100円ショップ「セリア」で便利そうな商品を発見!
その名も「シールのベタベタ消しゴム」(110円・税込)。
消しゴムのようにこするだけで、ベタベタとしたシールの粘着跡を落とせるとのことだったので、さっそく購入して使ってみましたよ♪
さっそく開封してみましたが、見た目も手に持ってみた感じも本当にただの消しゴム。溶剤などのきついにおいもありません。
本当にこれであの頑固なベタベタが落ちるのか!?と少し不安ですが、さっそく使っていきましょう。
はじめに、ホームセンターで購入したプラスチック製の保存容器に使用してみました。容器裏に貼られていた透明なシールがうまく剥がせず、粘着跡が残っています。
使い方は簡単で、消しゴムで消すようにこするだけ!
力もそんなに入れていませんが、洗剤で洗ってもなかなか取れなかったベタベタが、すぐに取れてきれいになりました!これは期待が高まります♪
次は3年ほど使用したベビーチェア。背中部分にあった粘着跡が気になっていましたが、子どもの使うものなのでシール剥がしなどの溶剤は使えずにいました。ベタベタが残ってからだいぶ時間も経っていますが、どうでしょうか…?
写真だと少しわかりづらいですが、消しゴムで少しこするだけですぐにベタベタが取れました!ドライヤーや中性洗剤を使う方法など、いろいろ試したけど落ちなかったベタベタがこんなに簡単に落ちるなんて…。もっと早くこの商品を知りたかったです!
最後は夫のノートパソコンに使用!子どもたちがたくさん貼ったシールがなかなかきれいにはがれず、粘着跡でベタベタになっていました。
きれいになりました!
事前にシールの紙部分をピンセットや爪などでできるだけ剥がし、ベタベタとした粘着だけを残しておくのがポイント。その上から消しゴムを使うと、とてもきれいに落とすことができましたよ。
***
頑固なシール跡をこするだけで落とせる「シールのベタベタ消しゴム」。
「お気に入りの食器なのにベタベタが取れない!」「子どもがイタズラで貼ったシールの粘着跡が取れない!」などで悩んでいる方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
ライター 小田さとみ
大学卒業後テーマパークでSVとして店舗運営に携わる。結婚を機に退職後、IT企業で人事採用を担当。現在一女一男を子育てしながら、さまざまなウェブメディアにて執筆中。推しの笑顔を原動力に仕事家事育児に励んでいます。
【いざというとき役立つ】子ども用マスクを忘れても焦らずOK!大人用マスクを...
2021.12.31
【感激のダイソー】子どもに上履きを洗ってほしい全親に告ぐ!330円「上履き...
2021.06.27
【ダイソー】頑張りすぎなくてOK!無地のビニールバックをちょこっとリメイク...
2021.07.09
【100均&無印が活躍!】あふれる子どもの作品やお手紙がスッキリ!これぞ圧...
2021.09.06
【イケア激似と超話題!】100均の「スチールメッシュバスケット」が子どもグ...
2021.11.26
使用後すぐ捨てないで!わずか10秒で「ジップロック」が復活!?家計に優しく...
2022.04.07
【無印良品】雑然としがちなコーナーは「仕切りスタンド」でスッキリ整う!収納...
2022.06.20
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09
【裏ワザ】今まで知らなくて損してた…(涙)にんじん切った後のまな板についた...
2022.02.11
洗濯物がティッシュまみれ(泣)!キッチンのアレで本当にポロポロ取れるのか裏...
2022.06.22