コストコに15年以上通っているコストコマニアで3児のママの舞です。
コストコのおもちゃ売り場には、種類は多くないものの厳選された商品が並んでいて、他店で購入するよりリーズナブルに入手できるものがほとんど。そんなコストコのおもちゃで、いま話題になっている知育玩具があります。
それは、アメリカの知育玩具メーカー「リープフロッグ」のパソコン&タブレット型のおもちゃ。パソコンやタブレットと同じような操作で楽しく英語を勉強できる、世界の子どもたちに愛されている商品です。
マニアの筆者が「もっと早く買っておけば良かった!」と後悔してしまうほど機能満載のアイテム、使い方や楽しみ方を詳しくレポートします。
筆者には11歳の長女、8歳の次女、4歳の息子がいますが、小学生の娘2人は学校からタブレットが支給されていて家で宿題をする際に使用したり、オンライン授業を行ったりしています。
それをいつも羨ましそうに見ている4歳の息子。
そんなとき、コストコのおもちゃ売り場に並ぶ「リープフロッグ 2-in-1 リープトップタッチ」という商品を発見。パソコンやタブレットのような形をしているから喜ぶかなと買ってみることにしました。
さっそく帰宅後に開封、息子に「専用のタブレットだよ」と渡すと目をキラキラさせて大喜び!もうこの時点で買って良かったと思いました。
単3形アルカリ電池3本がすでにセットされていたので、開封してすぐにさっそく遊んでみました。
商品には日本語の簡単な説明書が入っていました。英語でゲーム感覚で遊べるたくさんの機能があります。英語を学習するための知育玩具なので、本体から流れる音声やキーボードはもちろんすべて英語。日本語はいっさいありません。
まずは本体を開いてキーボード操作でパソコンのように使うスタイル。5つのモードを選択して遊ぶことができます。
好きなアルファベットのキーボードを押すと、そのアルファベットの読み方とアルファベットを使用した単語が発音されます。
好きな数字のキーボードを押すと、その数字の読み方とりんごやクッキーなどの数え方を発音してくれます。
「メールが届いているよ!文字ボタンを押して返事を書こう!」と英語で教えてくれます。好きなキーボードを押して肉球ボタンを押せば返信OK。犬のキャラクターとメールのやりとりができます。
好きなアルファベットを押すとその文字から始まる動物の絵が一部出てくるので、何の動物か当てます。その動物の頭文字のキーボードを入力します。
犬のキャラクターが音楽に合わせてダンスしたり英語で歌ったりします。
パソコンモードから画面をくるっと回して折りたためば、タブレットモードに。キーボード操作ではなく、直接指で画面をタッチします。
5つのモードの内容はまったく同じではないので、飽きずに楽しむことができます。直接指でタッチするのでパソコンモードとはまた違った楽しみがあるようです。
まだ英語に触れたことがほとんどなかった息子ですが、操作や発音を覚えるのがとても早く、最初は「英語だけだから理解できるかな?楽しめるかな?」と少し不安でしたが、その心配は不要でした。
「勉強している」というよりも本人はただ楽しく「遊んでいる」だけ。
とっても楽しく自然に英語に触れることができているのがこの知育玩具のメリットだと感じています。
ゲームをクリアすると両手を上げて大喜びする息子。ここまで楽しんでくれるとは思っていなかったのでおやこで大満足、買って正解でした。耳でネイティブな発音を聞きながら覚えられるので、実践的な英語が身につきそうです。
小学生の姉2人が小さい時にこの玩具の存在を知っていれば!と悔やまれるほど、英語学習の玩具としてはとても優秀だと感じました。かわいい見た目と楽しさで、誕生日やクリスマスのプレゼントにもきっと喜ばれますよ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
【商品情報】
商品名: リープフロッグ 2-in-1 リープトップタッチ
内容量:1P
価格:2,998円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
コストコ歴、業務スーパー歴どちらも15年以上の3児の母。コストコ・業スーともに週1ペースで通い、新商品のチェックも欠かさない。
家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、YouTube・ブログで購入品の感想や、大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法を発信中。テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
SNSでバズった【お花の手形アート】を100均アイテムだけで作ってみた!“...
2022.05.18
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【おうちでお花見】ダイソーの「両面ちよがみ」でお部屋に桜を咲かせよう♪簡単...
2022.03.19