溝がはいった板をスッとはめるだけで、簡単に棚が完成するセリアの「パズルボード」。サイズもS・M・Lと3種類あり、組み合わせ次第で棚の数を増やしたり、高さを出したりなど自由自在にアレンジできるのも人気の秘密です。
子どものおもちゃや日用品も、収納する場所が足りなくなったらボードを買い足して簡単に追加できます。また、シンプルなウッド調なのでアレンジがしやすいのも魅力的なポイント♪
幅広い世代に人気の「ドールハウス」も作れるんだとか!
さっそく活用アイデアを紹介していきます。
悪魔ちゃんさんのInstagramより
子どもにも大人にも人気の「トミカ」。そのコレクションを素敵に飾りながら収納したい…という人も多いですよね。
悪魔ちゃんさんはパズルボードを横長に組み立てトミカをディスプレイ収納しています。パッケージを一緒に並べ、信号機や木などの小物も一緒に飾ることで素敵なインテリアに。左右は3段、中央部分は1段にするなど自由に高さや棚の幅を変えられるので、家の間取りや雰囲気にあった組み立てを楽しめるのもグッドポイントです。
シュウ さんのInstagramより
シュウさんはパズルボードでシルバニアファミリーの家をDIY!材料はパズルボード 5枚、ウッドデッキ2枚、ウッドデッキを連結させるための角材、木工用ボンドや接着剤、ネジや釘、工具と、すべて100円ショップで揃えられるのもいいですよね。
ウッド調で、シルバニアファミリーのお人形の雰囲気にもぴったり♡子どもと一緒にイチから作るのも楽しそうです!
kotamamaさんのInstagramより
トイレトレーニング中だという息子さんのためにkotamamaさんがトイレ内に作った「トイトレ棚」。おしりふき、おむつ、できましたシールなどが収納されています。
トイレトレーニングは限られた期間で、しばらくすると卒業して不要になるもの。Lサイズのボード2枚とSサイズのボード3枚で合計550円(税込)でできてしまうコスパの良さや不要になったら解体できるのがいいですよね。
tanecco_emily_sunさんのInstagramより
キッチンにちょっとした収納がほしい、と思ったときにもパズルボードが大活躍!
tanecco_emily_sunさんは食器や調味料、ケトルなどを見せる収納に。スペースを有効活用でき、どこになにがあるのか一目でわかります。
モノの定位置を決めておけば、家族が元の位置に戻しやすく、片付けやすいというのも魅力的ですね。
fu.sckさんのInstagramより
fu.sckさんのお宅ではトイレットペーパー収納として活用。パズルボード棚に並べると、トイレットペーパーもとてもおしゃれに見えますね♪壁ぎわにすっきり収納でき、補充もしやすいので、これはぜひマネしたいアイデアです。
またストックの残量がわかりやすいので、管理がしやすいという点も◎。
P山さんのTwitterより
最後に紹介するのはP山さん手作りの「ドールハウス」。屋根や外壁の質感がとってもリアル!ウッド調のシンプルなパズルボードも、塗装をするとまた違った印象に見えますね。リメイクシートやはぎれ布などを貼ってアレンジしてもよさそう♪
アレンジを加えて世界にひとつだけのドールハウスを作れば、おうち遊びがさらに楽しくなりますね。
***
組み立ても簡単、アレンジも自在なパズルボード。
今回紹介したほかにも、玄関で子ども靴を置いたり、ぬいぐるみ収納、教科書収納として使ってもよさそう♪見つけたらぜひゲットしてみてくださいね。
合わせてよみたい
▶家中でめっちゃ使える【セリアのラッセバスケット】靴も小物も冷凍室の収納も…整理上手さんの活用術7連発!
▶ま、まさかコレだけ!?【ウェットシート何枚も出てくる】問題の解決ワザ!おしりふき、掃除シート、メイク落とし…まで大感動♡
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.03.17
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
トミカ収納8選!専用ケースがなくても100均アイテムで増えてもすっきり収ま...
2023.01.29
ママの「運動会コーデ」30代、40代やぽっちゃりママのリアルコーデ!プチプ...
2023.04.16
連絡帳の書き方・例文|保護者から伝えたいことがあるときはどうする?
2023.06.06
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
【セリア・ダイソー・キャンドゥ】100均メッシュバッグ使い比べレポ!外遊び...
2023.04.28
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
【セリア】100円でストライダーの持ち運びがめっちゃラクになる♪子育て家庭...
2023.08.19
年子とは?年齢差?学年差?年子になる3つのパターンとメリット・デメリットな...
2022.12.25