親子遠足コーデ「何を着るのが正解?」あるある失敗談とリアルママコーデ11選

親子遠足コーデ「何を着るのが正解?」あるある失敗談とリアルママコーデ11選
秋や春は親子遠足のシーズン!気温の変化も激しく、おやこの服装選びは、意外と難しいもの。おしゃれで動きやすい服装にするには、どんな点に気をつければよいのでしょうか。親子遠足コーデの失敗談とリアルママコーデを紹介します。
目次

秋や春に実施することが多い幼稚園や保育園の親子遠足。おやこで楽しみにしつつも、何を着て行くか悩みますよね。おしゃれに見せたい、でも動きにくいのは困る…。
親子遠足を快適で楽しく過ごすには、どんなポイントを押さえて服を選んだらいいのでしょうか。先輩ママたちのリアルコーデも交えて紹介します!

親子遠足コーデの失敗談

子どもと一緒に歩き回ることも多い親子遠足のコーデは、動きやすさ重視の服装が◎。快適に過ごせるよう、失敗談を参考にポイントを押さえて選びましょう。

暑さ・寒さに合わない服装

楽しみにしていた親子遠足。子どもとリンクコーデをしたい・お気に入りの服を着ていきたいなど、着る服を決めておく人も多いでしょう。

しかし、遠足シーズンの春や秋は気温の変化も大きいもの。その日の暑さ・寒さに合わせた服装でないと、つらい思いをすることになります。事前に天気予報で天候を確認して、寒い時はこれ、暑い時はこれ、といったように2パターン用意しておくのもいいですね。

また朝晩と日中の気温差に合わせてTシャツやカットソーに羽織ものを組み合わせると、快適に過ごしやすいでしょう。

動きづらい服装

親子遠足では、動きづらい服装も避けましょう。例えばロング丈のスカートやガウチョパンツなどは、子どもを追いかけるのに不向き。しゃがむと背中が出てしまう丈の短いトップスや、大きく袖のあいたヒラヒラした服も子どもと遊びにくい服です。

足元もスニーカーやフラットシューズなど、子どもといっしょに走り回れる靴が安心。当然のことですが、靴擦れする可能性のある履きなれない靴は避けてくださいね。

手がふさがってしまう服装

親子遠足でスタンプラリーをしたり、子どもの荷物を持ってあげたり…というシーンもあるでしょう。子どもと遊ぶ時は、両手があいていた方がなにかと便利。

日傘やハンドバッグなど、手がふさがってしまうアイテムは避けたほうがいいでしょう。持ち物は、ショルダーバッグやリュックに入れると◎。日焼け対策は日焼け止めや帽子、アームカバーなどを使うといいですね。

行き先に合わない服装

大きな公園や山など自然豊かな場所へ行く場合は、虫刺されに要注意。服装は長袖・長ズボンを基本とし、虫よけスプレーを忘れずに持っていきましょう。日陰は意外と涼しいこともあるので、ストールや羽織ものがあると便利です。

また、ブランド物や高級な服も親子遠足には不向き。汚れても気にならない服の方が、子どもと楽しく遊べます。おしゃれで高額な服は、お出かけ用にとっておきましょう。

リアルママの親子遠足コーデ11選!

それでは実際に先輩ママたちがどんなコーデをしているのか、気になりますよね。おしゃれママたちの親子遠足コーデを紹介します。

1.テーパードパンツでスッキリコーデ

karenさんのInstagramより

karenさんが選んだのはオーバーサイズのTシャツと、テーパードパンツを組み合わせたスタイル。黒と緑の色使いがおしゃれです。トップスと帽子を黒で統一しているので、スタイリッシュな印象ですね。

テーパードパンツは、履きやすいのにスッキリとしたシルエットが特徴。腰から太ももにかけてはゆったりしているので、動きやすい点も◎。トップスが黒なら汚れも目立たず、親子遠足コーデにぴったりです。

2.スウェットパンツ×パーカーでおやこリンク

mariさんのInstagramより

スウェットパンツ×パーカーのカジュアルなmariさんおやこのリンクコーデ。色や柄が違っても、アイテムをそろえるとほどよいリンク感がありますね。

スウェットパンツは動きやすいので、しゃがんで遊んだり、走り回ったりするのにぴったりなアイテム。また、吸汗性に優れているため、汗をかいても快適に過ごせます。
キルティングベストで防寒対策もバッチリ!脱ぐのも着るのもストレスフリーですね♪

3.しまむらのリネンアイテムで涼しげリンクコーデ

SakuraさんのInstagramより

いろいろな系統のママファッションを投稿しているSakuraさん。 暑い日の親子遠足に選んだのは、リネン素材で揃えたおやこリンクコーデ。上下ともしまむらで購入したのだそう。暑い日でも風通しが良く、快適に過ごせそう♪

ワントーンコーデにミントグリーンのアクセントがおしゃれ。洋服の色を白やベージュ、パステルカラーなど、涼しげなものでそろえるのもポイントですね。走っても脱げないベルト付きのサンダルなら、子連れでも安心感があります。

4.カジュアルなワンピースコーデ

ayaさんのInstagramより

2人の男の子を育てるayaさんは、ワンピースにレギンスやデニムを合わせたカジュアルな遠足コーデをセレクト。H&Mで購入したというプチプラのかわいいワンピースは外遊び用にしていて、汚れても気にしないそう。遠足だけでなく、公園やお散歩のときも使えますね。

レース地のワンピースで、日よけや防寒にも便利そう。キャップや靴とワンピースの色をそろえているのもさわやかです♪

5.雨の日の遠足コーデは動きやすさ重視で!

ユウコさんのInstagramより

雨が降りやすい遠足シーズン。雨の日は、より動きやすさを重視した服装選びをしたいものですね。
ユウコさんはTシャツ×デニムの定番スタイルに、ワークベストをアクセントにプラス。トップスはどちらもしまむらで購入したそう。

靴も滑りにくいものをチョイス。ショルダーバッグなら手元があくので、傘を持っていても子どもと手がつなげて便利ですね。

6.モノトーンコーデに差し色のブルーが映える♡

KAORIさんのInstagramより

KAORIさんはGUのカラークルーネックTに、同じくGUのコットンテーパードアンクルパンツを合わせ大人カジュアルコーデに。モノトーンなら浮かずにおしゃれに決まりますね。ブルーのリュックの差し色もいい感じです!

プチプラ服なら汗や汚れを気にせず遠慮なく着ることができるのも◎。また、シャツを前だけインしたり、足首を見せて抜け感をつくるなど、着こなしや組み合わせ次第でグッと印象が変わりますね。

7.ビッグTシャツ×レギンスでスタイルアップ

Hidemi MurabayashiさんのInstagramより

この時期活躍するビックTシャツは、レギンスを合わせてワンピっぽく着こなすと動きやすく、かつバランスが良くみえます。気になる腰回りのカバーも!

Hidemi MurabayashiさんはGUのヘビーウェイトオーバーサイズTにユニクロのリブレギンスパンツを合わせています。小物にこだわることで、カジュアルだけどこなれた印象に。

8.1枚でサマになるレイヤード風トップスが使える!

あーちゃんさんのInstagramより

シンプルになりがちな遠足コーデですが、ドッキングデザインのレイヤード風トップスがあれば、1枚で即おしゃれ見えが叶います♪ カーキパンツは汚れが目立ちにくいだけでなく、コーデを格上げしてくれるのでおすすめですよ。

NIKEのエアリフトにボーダーの靴下を合わせるテクはぜひマネしたいですね。

9.キャミワンピ×デニムで華やかに

sh_se_mmさんのInstagramより

sh_se_mmさんはGRLのロゴT、しまむらのキャミワンピ&デニムをセレクト。動きやすさも華やかさもどっちも欲しい!という方におすすめの組み合わせです。

リュック&キャップが淡いくすみカラー合わせなのも春らしくていいですよね。キャップはなんとスリーコインズで330円で購入したものだそう!

10.子どもと「ちょいリンクコーデ」がかわいい♡

mariさんのInstagramより

より一層おやこ遠足を満喫するなら、リンクコーデはいかがでしょうか?
がっつりお揃いには少し抵抗がある…という方には、ちょいリンクコーデがおすすめです。mariさんは白T×ブルーボトムでリンク。ふたりで歩く時間がより楽しくなりそうですよね♪

行き先は公園だったそうで、汚れても気にならないZARAのTシャツとGUのデニムをチョイスしたんだそう。

ワンツーコーデも、アクセをプラスしたり、ヘアをゆるっとかわいくまとめることでおしゃれに決まりますね。

11.ボーダーはほかと被らない着こなしを意識!

ゆんちさんのInstagramより

使い勝手がいいゆえに被りやすいボーダーは、着こなしにひと工夫してほかの人と被らないコーデを意識することが大切!

ゆんちさんはカーキのジャケットにチャンピオンのスウェットパンツを合わせています。ジャケットは袖の部分がかわいく、お気に入りなんだそう。スウェットパンツはテーパードでダボッとしすぎず、脚がきれいに見えますね。

春や秋は日中は暖かいものの、夕方から突然気温が下がることも多いのでさっと羽織れる上着が1枚あると安心です。日焼け対策にも◎!

ミッキーマウスのワンポイントがキュートな帽子はしまむらで購入したものだそう。遊びゴコロが効いていていいですね♪

***

親子遠足コーデはおしゃれと快適さを叶えるスタイルがおすすめ。先輩ママたちのコーデを参考にたくさんの思い出を作ってくださいね。

line
執筆者

ライター Fusae

元美容部員Webライター。元気いっぱいの男児の育児に奮闘中です。趣味は梅干し作りと味噌作り。肩こり・腰痛予防のため、ホットヨガを始めました。子育てにまつわる疑問や不安に、わかりやすい言葉で応えます。

Fusaeさんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram