こんにちは。ライターの河瀬みことです。
小さな子どもがいる家庭共通の悩み…それは「これからの時期、外遊びしづらくなる」ということではないでしょうか?
わが家の3歳ともうすぐ5歳の娘たちも、日々体力があり余っていて「公園行く!」「ブランコやりたい!」と外遊びが大好き。梅雨、そして猛暑というこれからの季節を、どう乗り越えていくかが最大の課題です!
そんななか、セリアで前から気になっていたぬりえをゲット!
「みずでぬるふしぎなぬりえ みずぬりえ」(各110円・税込)
各8枚入りのえのぐシートと、細筆が1本ずつセットされています。
新作の「おしゃれなカフェ」「おいしいおすしやさん」をはじめ、「うみのいきもの」「りくのいきもの」「おかいもの」「きれいなようふくやさん」と、6種類をさっそく購入!
それぞれ8枚のぬりえシートと細筆が付いていて110円(税込)と、コスパもよさそう。筆は最初から付いているし、絵の具や色鉛筆不要でぬりえができちゃうなんて、親としては大変ありがたい手軽さです!
長女はぬりえが大好きなので、さっそく「これやりたい!」と「おかいもの」をチョイス。次女も「わたしもやる」と身を乗り出してきました。
ぬりえシートには特殊な印刷がされていて、ドット柄の印刷部分を水でぬらすとすぐにじわりと絵の具のように色が出てきます。
★のドットは黄色、●のドットはピンク、◆のドットは緑色…といった感じに、ドットの形によって色が異なり、水でぬらすとカラフルな絵に仕上がっていきます。
長女は、「勝手に色が出てくるよ――!」と筆を握りしめながら大興奮!
水はつけすぎず、ちょんちょんと筆を動かしていくのがコツ。シートが薄いので、つけすぎると破れてしまいます。
本物の絵の具のように、にじんだり濃淡が出たり、親としても「へえ!」という感じ。
ドット柄ごとに色が決まっている…ということに気づいていない長女は、何色が出てくるかわからないワクワク感もあって、夢中になってみずぬりえのとりこに。
↓水をつけた筆で塗ると…
仕上がりはこのような感じに!発色もきれいです!
この「おいしいおすしやさん」は、「塗りながら食べたくなっちゃう」と長女のいちばんのお気に入り♪たしかに「お寿司」のぬりえって、初めて見たかも!珍しいですよね。
8枚のシートにはお寿司屋さんのお店から食後のデザートまでいろんな絵があって「次はコレ!」と選べるのも楽しかったようです♪
この「みずぬりえ」は、水だけで筆を使った絵の具遊びができる点が最大の魅力。
絵の具遊びはわが子たちも大好きでやりたがるものの、筆とパレットと絵の具を用意して、遊んでいる間も汚さないように目を見張っていないと…と、かなり大がかりで親にとってはハードルが高いもの。
それがこの「みずぬりえ」なら、水を用意すればサッと取り組めるところが本当に手軽でした。
しばらく塗っているとコップなどに用意した水が濁ってくるので、途中で変える必要はありますが、それでも本物の絵の具に比べれば大したことありません。
何よりも子どもが一人で集中して夢中になれるところが、親としてはありがたい…!
実は長女は全6セットすべていっきに「やりたい!!」と2時間以上ぶっ通しで取り組みました。その間に親は次女のお昼寝の寝かしつけや夕ごはんの準備ができちゃいました…!
自分で好きな色を塗りたい!というタイプの子もいると思いますが、長女は「きれいに仕上げたい」「細かい作業が好き」というタイプなので、この「みずぬりえ」にドはまりした様子。配色のセンスとか、こういう遊びを通して身につけていけるかもなんて期待もしちゃいました。
親にとっても重宝する新たな子どもの夢中アイテム!!
この商品はセリアだけでなく、キャンドゥでも販売されています。ぜひこれからの季節のおうち遊びに、取り入れてみてください♪
ライター 河瀬 みこと
大学卒業後16年間、教育関連企業で編集・マーケティング業務を担当。第一子妊娠時に退職。その後保育士資格を取得し、起業に向けて準備中。二児の姉妹を育てながら、編集・ライター業に邁進中。
【スリコ】今、飛ぶように売れている「噴水マット」1100円のコスパはいかに...
2022.05.20
【絶対成功する5か条】「ペンで描いた魚が泳ぐ」おやこ実験に挑戦→失敗してわ...
2020.11.26
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【100均、洗濯ばさみ、割りばし…】「自作ピタゴラ装置」むずかしくて無理…...
2021.12.04
セリアの「ミニミニプール」が超使える!水遊びのバリエが広がっておやつタイム...
2022.07.28
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
モンテッソーリ教育で注目!子どもの心を落ち着かせる「センサリーボトル」は1...
2020.09.29
【セリア】110円でいいの!?海や水遊び・水中撮影にも大活躍の「箱メガネ」...
2022.07.08
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
【ママたちの叫び】「暑い毎日、何して子どもと時間をつぶせばいいの…」を解決...
2021.08.05