こんにちは、ママライターの笹木さなです。
セリアで人気の知育商品、こどものためのみら育シリーズ。「分数入門パズル」や「かいてけせるおえかきブック」など、遊びながら楽しく学べるのが魅力です。
そんなみら育シリーズの新作「メイクアップぬりえブック」がオシャレに興味津々なわが子に大ヒット!子どもと遊んでみた様子をレポートします。
こちらがセリアで購入した「メイクアップぬりえブック」(各110円・税込)!プリンセスとオシャレモデルの2種類あります。
このぬりえブックの楽しいポイントは、付属のシールでネイルやアクセ、カラコンを楽しめること♪
ぬりえ16枚+シール2枚と充実した内容で、イラストやシールの柄もかわいく、これは大人もハマってしまいそうです。
A5サイズなので、お出かけ時にも重宝しそう!
娘に見せると「かわいい!こういうの欲しかったの!」と大喜び♡
裏表紙を熟読し、さっそくメイクアップ開始。
まず最初に取りかかったのは“おしゃれモデル”のネイル。
「この子は…これ!」と、たくさんのデザインの中から真剣に選んでいました。
シールは決められた枠に貼らなければいけないため、手指の巧緻性(器用さ)を高めるのにも一役買ってくれそうです。
ネイルシールを貼り終えたあとはぬりえタイム。
イラストのイメージやネイルカラーに合わせて色を塗っていきます。
色鉛筆はたくさん用意しておくと、オシャレの幅が広がるのでおすすめですよ。
1時間集中して取り組み、完成したのがこちら。
しっかりとチーク&リップも塗られていてビックリ!色みをピンクで統一したのがポイントだそう。ネイルを左右変えているところにもこだわりを感じます。
そのほかページでは「ママ、ちょっと手伝ってくれない?」と声をかけられ途中で筆者も参戦。「どの色にしようか悩んでて…」という会話から、気づけばおやこで夢中に。
普段なかなかできないガールズトークを楽しむことができました♪
ひと通りぬりえブックを楽しんだあと、どうやら自分もおめかししたくなった様子。
耳にイヤリングシール、爪にネイルシールを貼ってオシャレを楽しんでいました♪大ぶりのアクセサリーや派手なネイルも、シールなら気軽に楽しめるのがいいですよね。
***
ぬりえ・シール貼り・おしゃれと子どもが大好きな要素がギュッと詰まった「メイクアップぬりえブック」。普通のぬりえはもう飽きた…なんて子にも良さそうです。セリアで見つけたらぜひゲットしてみてくださいね!
ライター 笹木さな
サッカー少年の小1男子と女度高めの年少女子を育てるママライター。銀行系関連会社で勤務したのち、出産+引越しを機に退職。現在は子育てをしながら複数のウェブメディアにて執筆しながら、いかに家事で手を抜くかを模索中。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
SNSでバズった【お花の手形アート】を100均アイテムだけで作ってみた!“...
2022.05.18
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【おうちでお花見】ダイソーの「両面ちよがみ」でお部屋に桜を咲かせよう♪簡単...
2022.03.19