夏の人気メニュー・そうめん。食卓に上がる回数が増えてどうしてもマンネリしがちですが、たまにはこんなかわいいトッピングで楽しんでみてはいかがでしょうか。
ミニトマトで簡単に作れる!子どものテンションが上がる「トマトきんぎょ」の作り方を紹介します。
用意するのはこちら!
かにかまとごまは目の材料。かにかまはチーズでも、ごまは海苔でも代用できます。さっそくトマトを切って金魚にしていきましょう。
ミニトマトのヘタを取り、端から1/5くらいのところに、切り落とさない程度の切り込みを入れます。
切り込みを入れたところを開きます。これが金魚の尾になります。
尾ビレを作ります。切り込みを入れた部分にM字に切り込みを入れます。真ん中から切るとバランスを取ってうまく切ることができます。包丁で切りにくい場合は、キッチンバサミで切っても。
トマトの側面に切り込みを入れて外に開き、胸ビレを作ります。
カニカマの白い部分を丸く抜きます。デコ弁アイテムなどの小さい抜き型があれば使い、なければストローでも丸く抜くことができます。
黒ごまをのせて目をつければ完成!少したれ目にしてみました♡ごまを付ける向きによって表情が変わります。
ゆでたそうめんの上にトマトきんぎょをのせ、スライスしたきゅうりなどで飾れば、涼しげな金魚すくいプレートのできあがりです。
いつものそうめんが、かわいい金魚をのせるだけでパッと華やかに!子どもは金魚たちがのったかわいいそうめんに大喜び♪いつも以上に食が進みました。
そうめんだけでなく、サラダや冷奴、パスタなどにトッピングしても。イベントごはんにもおすすめです。かわいい見た目に、トマトが苦手な子も興味をもってくれるかも!?
かわいいトマトきんぎょは夏休みのごはんに大活躍すること間違いなし!ぜひ作ってみてくださいね。
調理・撮影/まきくろ
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
子ども大興奮★シュワワワワーッ!「噴水フルーツポンチ」の炭酸×ラムネで3倍...
2021.05.02
【材料4つで完成】"ヨーグルト容器丸ごと"使ってテンションUP☆テクいらず...
2022.02.18
その手があったか!あの100均グッズで【ミニパンケーキを簡単に作る方法】手...
2022.08.11
【100均お弁当グッズ】セリアvsダイソー本当に使えるのはどれ?毎日お弁当...
2022.05.05
【ダイソー新商品】「やさいシート」が万能すぎた! お弁当やおかずをかわいく...
2022.07.10
絶対、これ盛り上がるやつ~!!外出&外食できない夏に楽しみたい【ペットボト...
2021.08.04
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
野菜嫌いでもOK「幼児食の野菜レシピ」。スープや煮物、作り置きアイデア、一...
2021.08.04