工作や荷物の梱包、モノの補修など日常のあらゆるシーンで活躍する「粘着テープ」。いざ使おうとしたときに“端”が見つからず、困った経験はありませんか?
とくにセロハンテープやOPPテープなどの透明テープは端が分かりにくく、探すのに時間がかかってしまいますよね。また、ガムテープや布テープよりも薄いためうまくはがせなかったり、場合によっては爪を傷めてしまうこともあります。
そんな見失いがちな粘着テープの端は、身近な文具を使えば簡単に見つけやすく&はがしやすくすることができるんです!
裏ワザに使うのは、書類やメモをまとめる際に役立つ「ゼムクリップ」。100均などで手軽に購入できます。
その方法をOPPテープで紹介します。
使い終わったテープ端の粘着面に、ゼムクリップを1本はさみます。このとき、ゼムクリップを少しだけはみ出させるのがポイントです。
そのまま端まで貼り戻しておけばOK。これだけで、次に使うときにノーストレスに!
クリップを持ち上げれば、写真のように端がペロンとはがれます。爪を使って探したり、テープの角からチマチマとはがす必要もありません!
子どもの力でも簡単にはがすことができますよ。
端の見つけ方として「テープの端を折り曲げる」という方法もありますが、曲げた部分が使えなくなってしまうのは少しもったいないですよね。
この方法であれば、ゼムクリップがついていた箇所もムダなく使えるのがうれしいポイント!
もちろん、セロハンテープにも使えます!そのほか、ガムテープや紙テープ、布テープなどもゼムクリップを貼ることでグッと使い勝手がよくなりますよ。
自宅にテープカッターがない人や、キャンプ&防災グッズなどで持ち運び用テープを常備している人はぜひ試してみてくださいね!
合わせてよみたい
▶使用後すぐ捨てないで!わずか10秒で「ジップロック」が復活!?家計に優しく、料理にも洗濯にも使える裏ワザとは?
まだ間に合う【サンタさんへの手紙】日本語OK!切手代110円だけ!カナダか...
2021.11.24
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.10.02
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
小学生ママに聞いた!小学生女子におすすめのプレゼントランキングTOP20!...
2023.10.02
トミカ収納8選!専用ケースがなくても100均アイテムで増えてもすっきり収ま...
2023.10.02
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
ママが選ぶ!4歳の女の子に買ってよかったおもちゃおすすめ30選|間違いない...
2023.10.02
子どもの眼鏡はどこで買う?おすすめ人気ブランド6選|選び方や保証の有無も紹介
2023.10.02
連絡帳の書き方・例文|保護者から伝えたいことがあるときはどうする?
2023.06.06
【セリア】100円なのにめっちゃかわいい♡つければお手伝いがしたくなる「子...
2023.09.07