子どもの乳歯が抜けた際、どのように保管しようか迷ったことはありませんか?乳歯ケースを準備しようと思っていたけれど、準備する前に乳歯が抜けた…なんてことも。以前はおまじないで、下の歯は屋根に、上の歯は床下に投げるという風習もありましたが、最近では思い出のために乳歯を保管する家庭も増えてきましたよね。
乳歯を保管する入れ物は、ネット通販を中心にかわいいケースがたくさん販売されていますが、実は100均のセリアでにも、かわいい保管乳歯ケースがあるんです!
セリアの「乳歯保管ケース」は、歯をモチーフにした見た目もかわいいケース。2個セットで110円(税込)と、お得感もあります。
上部に蓋がついた一つ4cm程度のプラスティックケースで、子ども一人分の乳歯20本が保管できる大きさ。
今回購入したのは2個セットの大サイズですが、4個セットのミニサイズもありましたよ。
シンプルなデザインなので、子どもと一緒に絵を描いて世界にたった一つの乳歯ケースを作るのも良しです。
「乳歯保管ケース」は、火のそばや高温になる場所に置いておくと変形する恐れがあります。火のそばは避け、できるだけ涼しい場所で保管しましょう。
抜けた乳歯をケースに入れて長期間保管しておくと、「変色しそう…」「カビが発生するのでは?」など、いろいろと心配もありますよね。そこで、できるだけ清潔にきれいな状態をキープして、上手に乳歯を保管する方法を紹介します!
乳歯は小さいので、なくさないよう注意して洗ってくださいね。
***
セリアの「乳歯保管ケース」は、子どもの成長の記録として乳歯を大切に保管できる便利グッズです。見た目もかわいいので、飾っておくのにもおすすめ。乳歯の上手な保管方法も参考に、「乳歯保管ケース」で乳歯を大切に保管してみてくださいね。
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
【2023年】小学校の夏休みはいつから?都道府県別の夏休み期間を一覧でチェック
2023.03.06
ママの「運動会コーデ」30代、40代やぽっちゃりママのリアルコーデ!プチプ...
2023.04.16
小学生女子に人気のファッションブランド・通販サイト13選|おしゃれな服をG...
2023.03.17
「上履き洗い」結局何が一番ラクでキレイに?各種洗剤・洗濯機用ネット・電動ブ...
2021.12.25
【セリア・ダイソー・キャンドゥ】100均メッシュバッグ使い比べレポ!外遊び...
2023.04.28
不器用でも大丈夫!忙しい朝の簡単「登園ヘアアレンジ」子どもからの「かわいい...
2022.04.09
【ダイソー】ようやく入手可能に!大バズリした「すべり止め液」は子どもの靴下...
2023.03.21
【ダイソー&セリア】何枚も何枚も買いたくなる♪100均「ネットケース」が"...
2021.06.17
ヘアピンなしでも崩れにくい!水泳帽が被りやすい【子どものプールヘア3選】帽...
2022.07.15
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09