紙コップ2つで作る【無限クレーンゲーム】の作り方!「もう終わり!」のストレスなしで小学生姉妹が夢中に♪

紙コップ2つで作る【無限クレーンゲーム】の作り方!「もう終わり!」のストレスなしで小学生姉妹が夢中に♪
紙コップ2個とストローがあれば簡単にできちゃう、クレーンゲーム作りにチャレンジ!小学校低学年でも作れるので、夏休みの工作がまだの方にもおすすめですよ。
目次

こんにちは!2歳差姉妹のママでライターの田中カナタです。

子どもが大好きなゲームといえば、ゲームセンターなどで見かけるクレーンゲームですよね。でも景品が取れなくてつい課金がかさんでしまったり、悔しくて終わりのタイミングを見失ってしまうことも…。

そんなおやこのモヤモヤを解決するのがSNSでも話題の「紙コップ2個で作るクレーンゲーム」!
準備するものが少ないので、あれこれ買いそろえる必要もなし!小1&小3の娘とチャレンジしたのですが、改良を重ねてバージョンアップさせて何個も作っていくハマりっぷりでしたよ。

紙コップで作るクレーンゲームの材料

材料

  • 紙コップ2個
  • ストロー(長くて柔らかすぎないものがおすすめ)
必要な道具
  • セロハンテープ(ホッチキスでも代用可)
  • はさみ
  • ペン
  • キリ(なければ爪楊枝でもOK)

紙コップクレーンゲームの作り方

2つの紙コップの中心にそれぞれペンで目印をつけ、キリで穴を開けます。

ストローを刺せる大きさになるよう、はさみで穴をグリグリ広げます。ペンを刺して押し広げていく方法でもOKです。

片方の紙コップで、クレーンのアームを作ります。
コップの周囲に7等分になるようざっくりと線を引きます。ちなみに、8等分でも6等分でも好みの太さで問題ないので、使用している紙コップと相性のいい本数を試してみてください。
今回は8等分と7等分の両方を試して、改良しながら作成を進めました。

線に沿ってはさみで切り、しっかり広げます。このとき、根元まで切っておかないときれいに広がらないので注意しましょう。

続いて、景品をつかむ爪を作ります。写真のように、紙コップを裏返して端を折っていきましょう。
折り幅は、半分でも3分の1ぐらいでもOK。決まりはないので、ここもつかみたい景品の大きさなどを考えながら、お好みの長さで問題ありません。

ストローの先に切れ目を入れて開き、アームの底部分にセロハンテープで固定します。しっかり固定しておかないと、アームを引っ張るときに外れてしまい、うまく遊べないので注意!

最後に、爪が内側を向くようにアーム側の紙コップをもうひとつの紙コップに重ね、ストローを刺します。 このストローを上下させながらアーム部分を動かし、景品をキャッチしていきます♪

無限クレーンゲームに大盛り上がり!

さっそく用意していたお菓子の景品めがけてクレーンゲームスタートです!景品は、ある程度の大きさがあって軽いものがキャッチしやすそう。
取れるたびに「きゃ~~~!」と娘たちは大歓声♪

何度か遊ぶとアームの爪が広がって強度が弱まってくるので、つかみにくくなったら折りなおしながら何度もチャレンジします。

「もうここのお菓子全部取るまで続けようよ!」
と、普段のゲームセンターではなかなかできない遊び放題状態に楽しさが止まらない様子。

自分たちでもアームを改良しながら何個も作成して、もっといろいろなものをつかみたい欲があふれていました♪

今回はお菓子を中心に用意しましたが、景品は軽いものならなんでもOK!折り紙やリボンなどの立体的な景品でも楽しめますよ。

予想以上に自作の紙コップクレーンゲームが気に入った姉妹。毎朝起きて早々に遊び始めていて、お菓子の補充が大変です…。

ゲームセンターで遊ぶのももちろん楽しいですが、簡単に作れて手軽に何度もチャレンジできるので、ぜひお試しください♪

line

おすすめ記事

「知育・遊び」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram