【エコ×節約知育】”ペットボトルのふた”さえあれば!おうち時間を楽しく過ごせる♪

【エコ×節約知育】”ペットボトルのふた”さえあれば!おうち時間を楽しく過ごせる♪
つい家に溜まりがちなペットボトルのふた。リサイクル回収に出すしかない…と思っていませんか?じつはゲームの駒に大変身。おやこで「三目ならべ」楽しんでみませんか?
目次

つい家に溜まりがちになってしまうものの一つに「ペットボトルのふた」がありますよね。 集めてリサイクル回収に出すしかない…と思いきや、意外に子どもたちが楽しく遊ぶアイテムに変身するんです。

まだまだ続くおうち時間。ペットボトルのふたで、おやこで楽しい時間を過ごしてみませんか?

インスタグラマーの遊び考え学ぶ(@0nemu3)さんに教えていただきました!

ペットボトルのふたで「三目ならべ」

ペットボトルのふたを10個用意します。5個ずつ、赤と青など異なる丸シールを貼り駒を作ります。(丸シールは100円ショップのものがおすすめ)

厚めの紙に縦に2本、横に2本交差するように線を引きます。

自分の駒の色と先攻後攻を決め、順番に9マスの中にペットボトルのふたを並べていきます。最終的に縦、横、斜めのいずれか一列に3個、自分の色の駒が並んだほうが勝ちです。

ゲームに慣れていくと、子どもも戦略をたてられるようになるんだとか。「その戦略に気づく過程が面白い」んだとか。子どもがどうやったら負けないかを真剣に考える姿を見るのは、親としてもうれしい限りですね。

ペットボトルのふたが大量にあるなら「ピラミッド積み」も

ペットボトルのふたが大量にあるのなら、ピラミッド積みをしてみるのもおすすめです。

とても単純な作業ではありますが、意外にむずかしく子どもは集中力を発揮しますよ。

ぜひ試してみてくださいね。

***
ペットボトルのふたで楽しむ知育は、エコにも節約にも子どもの発達にもいいと一石三鳥!

むしろたくさん溜めて、知育に活用したくなりますね!?

遊び考え学ぶ

5歳の娘さん、3歳の息子さんの遊びを通した知育活動を紹介。自分で考え工夫する力をつけさせたいとかんがえているんだそう
■インスタグラム:遊び考え学ぶ(@0nemu3)

line

おすすめ記事

「知育・遊び」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram