こんにちは。3歳の娘を子育て中のライターささきひろこです。
外遊びも、室内でのごっこ遊びもどちらも大好きな娘。公園の砂場で、ごっこ遊びに興じているときが一番幸せそうな表情をしているかもしれません。
とはいえ、仕事をしているとなかなか毎日公園にも連れて行けず、せっかくの休日も雨続き…と、家の中で楽しめる新しい遊び方はないか少し悩んでいました。
そんなときに気になったのが、「おやこのくふう」で先日記事で紹介したところ大反響だった、セリアの「プールスティック」。
⇒室内遊びに飽き飽き…そんな親子を救うのはやっぱり【セリア】!運動不足も解消「プールスティック」はこの秋の必買アイテムだっ
室内運動や知育遊びにも活用できる便利なアイテムということで、さっそくセリアに走り、購入してみました!
プールスティックとは発泡ポリエチレン素材でできた、カラフルで細長い円筒状の棒。もともとは、水泳の練習に使われている浮き棒です。
現在身長95cmの娘が持つとこんな感じです。想像よりも大きくて驚きました!
軽く持ち運びやすいので、娘もしばらくプールスティックを抱えたまま、ドーナツ状に穴が開いている部分をのぞき込んで楽しんでいました。
プールスティックの特徴は、柔らかく形を自由自在に変えやすいこと。アーチ状に丸めてみても、ポキンと折れる心配がないため、トンネルを作って遊んでみました。
アーチ状に曲げたプールスティックを、重しになる缶で挟んで固定しています。しなりやすい素材なので、全く問題なく使えましたよ!
フローリングの床であれば、ガムテープで固定してもよいかもしれません。はじめはトンネル1つだけでしたが、2つに増やしてみると大喜び!
アーチの色を変えてみたり、幅の広さやトンネル間の距離を変えてみたり…と飽きることなく何度もトンネルをくぐって楽しんでいました。
お次は、親がプールスティックを床と平行に手で持ったものを、娘がくぐったりピョンと飛び跳ねたりして遊んでみました!
低い位置から徐々に高さを上げていくと大はしゃぎ!
娘の背の高さスレスレに固定すると、スティックにわざとぶつかりながら転げて笑うことも。柔らかいので体に当たっても痛くなく、安心して遊べるのがうれしいですね。
もう少し年齢が上のお子さんであれば、身長より少し低い位置に固定して、リンボーダンスをしても楽しいだろうなと思いました。
プールスティックは、カッターで簡単にカットすることができます。好きな幅で切れば、食べ物に見立ててごっこ遊びも楽しめます。
カットすると、ドーナツのような形になります。
娘は、カットしたものを指して、「これはバナナドーナツ!」「こっちはイチゴのバームクーヘン!」などと喜んでいました。
ちょうど100円ショップで手に入る、手芸用のポンポンが家にあったのでそちらを出してみると、上に載せてご満悦な様子。
この遊びだけで何時間も過ごせるだろうな…と親が感じるくらい、集中してドーナツ屋さんごっこを楽しんでいました。
カットしたプールスティックと紐ひもを用意すれば、指先を動かすひも通しもできます!
穴が大きめなので、小さい子どもでも比較的簡単にひもを通すことができます。娘も、「次はこの色!」と好きな色のプールスティックを選んで、どんどん通していきます。
ある程度通したら、ひもの端を結んでネックレスにして完成!かなりのボリューム感がありますが、「かわいい!」と大変な喜びようでした。
***
セリアのプールスティックを使って、親子でおうち遊びを楽しんだ感想をご紹介しました。軽くて柔らかい素材のため、室内運動にもおままごと遊びにも使えるところが素晴らしいですよね。
ここまで汎用性の高いおもちゃが、1本100円で手に入るとは…!今回ご紹介した遊び方以外にも、アイデア次第で使い方は無限大!おうち遊びにとってもおすすめです。
ささきひろこ
好奇心旺盛な娘と、明るくドタバタな毎日を過ごすアラフォーママ。平日は完全ワンオペ体制で何とか乗り切っています。育児に悩みがちなママの助けになる情報を発信したいとおもっています♪
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
SNSでバズった【お花の手形アート】を100均アイテムだけで作ってみた!“...
2022.05.18
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【おうちでお花見】ダイソーの「両面ちよがみ」でお部屋に桜を咲かせよう♪簡単...
2022.03.19