食料品が多くフィーチャーされがちなコストコですが、文房具コーナーにも魅力的な商品がたくさん並んでいるのをご存じですか?
どれもコストコらしく大容量&コスパも最高!今回はコストコ歴15年以上のマニアがクリスマスに活用できる文房具情報をお届けします!
100円ショップや文房具店・雑貨店などでも数多く販売されているマスキングテープ(通称マステ)。たくさんの種類をコレクションしている方も多いのではないでしょうか?
もちろん、コストコでもマステが販売されているのですが、置いてあるのはなんと55ロール入り!しかもすべてが違うデザイン・色なんです。
これだけ入って1948円(税込)!1つあたり約35円というからコスパも最高!
さまざまな柄・色が入っていますが、なかでも面白いのが「塗り絵ができる」マステが入っているところ。
塗り絵が大好きな小学1年生の次女はマステを好きなところまで切り取ってそのまま作業台にぺたり。色鉛筆で塗っています。
デザインが少し細かい部分もありますが、真剣に取り組んでいて集中力が身につきそうです。
これだけ色やデザインが豊富なので、当然活用の幅も広がります。
普段は手帳やノートに貼ったり、子どもの学校用品の名前ラベル用として使ったり、小物にデコしたりしていますが、クリスマスに向けてのおすすめの活用法は手作りカード!
好きな柄を切りはりしながらクリスマスモチーフのデザインを作っていきましょう。
小学4年生の長女は工作とかわいいものが大好き!マスキングテープでのカード作りも楽しんで作業しています。
どの柄にしようか、たくさんの種類の中から選ぶのもワクワクして楽しい時間のようです。
完成したものがこちら。お友達にあげるミニサイズのクリスマスカード、マスキングテープでクリスマスツリーやリース、プレゼントを表現してみました。
緑色だけでも色の濃いものから薄いもの、さまざまな柄が入ったものがあり、うまく組み合わせてかわいく仕上がりました。
カードのふちにテープを貼ってメッセージカードを作ってもおしゃれですね♡
コストコのマスキングテープは他店で買うよりも圧倒的にコスパが良く、55個も入っているからこれひとつ入手すれば一気にコレクター気分を味わえそうです。
もうひとつのおすすめ文房具はこちら、なんと1000種類ものステッカーが入った「ミセスグロスマンステッカーセット」です。
ちなみにこれだけ入って1288円(税込)!1種類あたりわずか1円ほどというとってもお得なセットです。
一度買うとかなり長い間使えるのですが、コスパの良さとかわいさに惹かれ、筆者はリピート購入しているお気に入り商品。
シールのデザインが不定期に入れ替わるのでバリエーション豊富に楽しめるのも魅力のひとつ。
こちらのステッカーセットも特にクリスマス向け商品というわけではなく一年を通して販売されています。
カレンダーや手帳に貼ったり、お手紙の封筒を留めるときに使ったり、また、子供たちの課題のチェック表に使ったりと、毎日の生活の中で使うシーンがたくさんあります。
そんなこちらのアイテムのクリスマスにおすすめの使い方は、ラッピング!
子どもたちどうしで交換する小さなお菓子のプレゼントをラッピングするのにこのシールが大活躍なんです。
たとえばこちら。透明の小さな袋にリボンや星などのステッカーを貼り・・・
クリスマスツリーやベル型のクッキーを入れて、飾りつけ風ラッピング!
ほかにもプレゼントBOXにリボンをかけてシールでデコレーションすればとってもかわいらしく華やかに仕上がります。
デザインが豊富で枚数も多いから、組み合わせを考えたりどれを使おうか悩む時間もまた楽しいですね!
普段づかいの文房具も使い方次第ではクリスマスにも活躍できる、万能な優秀アイテムに!
コストコならではの大容量パックで種類豊富な点を活かして、おやこで楽しくクリスマス気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。 ※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
コストコ歴、業務スーパー歴どちらも15年以上の3児の母。コストコ・業スーともに週1ペースで通い、新商品のチェックも欠かさない。
家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、YouTube・ブログで購入品の感想や、大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法を発信中。テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
大流行中!簡単【テープ風船】の作り方!100均の透明粘着ゲルテープがキラキ...
2023.03.18
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
簡単だけどすごい工作7選|小学校低学年〜高学年まで楽しめる工作アイデアを大特集
2023.02.20
ダンゴムシの食べ物は何?コンクリートを食べるって本当!?ダンゴムシの餌やす...
2023.02.11
【ダイソー・セリア・キャンドゥ】100均のおもちゃ人気ランキング38選!お...
2023.05.27
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
捨てるはずの短いクレヨンが「宝石クレヨン」に大変身!100均グッズと電子レ...
2023.04.11