諭吉さん、漱石さんの顔出しパネル風に爆笑!思わず人に見せたくなる「アイデア満載のお年玉袋」大集合♪

諭吉さん、漱石さんの顔出しパネル風に爆笑!思わず人に見せたくなる「アイデア満載のお年玉袋」大集合♪
お正月が近づき、そろそろポチ袋を準備する時期。100均でも手軽に手に入るポチ袋ですが、ちょっと趣向を凝らして手作りしてみるのはいかが?思わず笑っちゃう面白アイデアや子どもと楽しめる手作りポチ袋のアイデアを集めました!
目次

子どもたちにとって、お正月の楽しみといえば「お年玉」ですよね。 そんなお年玉を入れるポチ袋は、今や100円ショップでも簡単に手に入ります。

でも、せっかくならおやこで手作りしてみたり、子どもが喜ぶおもしろポチ袋を用意してみるのはいかがでしょうか?

折り紙や消しゴムハンコなど、いっしょに作って楽しいものから、写真を使った本格的なポチ袋まで、見ているだけでも楽しいアイデアを集めてみました!

お米屋さんの丈夫なポチ袋

井上本町米穀店さんのInstagramより

大阪の和泉市にあるお米屋さんが作ったポチ袋は、なんと米袋を利用したもの!お米屋さんならではのアイデアですね。紙が分厚いので、丈夫でやぶれにくいんだそう。なんだか縁起もよさそうですね♪
娘さんが選んだという動物のハンコともマッチしてます。

ダイソーのデザインペーパーで大人っぽいポチ袋に

TasuhoさんのInstagramより

こちらはダイソーの「両面デザインペーパー」を使ったすてきなポチ袋。 デザインペーパーを2枚使うので、表と裏のそれぞれを組み合わせて、バランスよく仕上げてありますね。

仕上げにメッセージを入れたトレーシングペーパーを巻けば、おしゃれなポチ袋の完成!大人っぽい雰囲気で、中高生でも使えるデザインです。

牛に乗ってるのは…!?思わず笑っちゃうポチ袋

なおみさんのInstagramより

パパが描いたというゆる~い干支の牛に、乗っているのは…夏目漱石や樋口一葉!?顔部分をくりぬいた秀逸なデザインのポチ袋は、思わず吹き出してしまいそうなおかしさがありますね♪
もらった子どももきっと誰かに見せたくなっちゃうアイデアあふれる作品です。

偉人たちも今年はマスク着用!?

わくわくデザイナー cicaco-oさんのInstagramより

お札に描かれた偉人たちも、今年の冬はマスク着用…!? ハンドメイド作家のcicaco-oさんの手作りポチ袋は、コロナ禍ならではの苦労もクスリと笑いに昇華させる見事な作品。

ソーシャルディスタンスや手指の消毒など、子どもにもおなじみのピクトグラムのデザインも秀逸ですね!

味のある消しゴムハンコにほっこり

MieさんのInstagramより

例年、息子さんのイラストを消しゴムハンコにしてポチ袋を作っているというMieさん。和紙の袋にユーモラスなうしのイラストがマッチしていますよね!

2022年の虎のイラストも楽しみ!毎年受け取る相手が楽しみになる、ナイスアイデアです。

歴代総理大臣からのお年玉!?

35sankoさんのInstagramより

どこかで見たことがある顔…?というこの方、そうこの秋に就任した岸田総理です!裏面には、菅元総理の顔とともに「またね~」の文字。面白いうえに、消しゴムハンコの完成度が高すぎるポチ袋。今年ならではのデザインです。

小学生以上の子どもなら、「何これ~!」と話題になること間違いなし。渡すのが楽しみになりますね♪

誰からもらったか一目瞭然!写真入りポチ袋

くろき建築設計舎さんのInstagramより

こちらはお年玉を渡すご本人の写真入りポチ袋。親戚の集まりなどでたくさんお年玉をいただくと、誰からいくらいただいたのか分からなくなってしまいがち…。

そんなとき、このポチ袋なら「あの釣りのおじさんだ!」と子どもに一発で覚えてもらえそう♪話も弾みそうな、楽しいポチ袋ですね。

意外となかった!子どもの写真入りポチ袋

aichara EWさんのInstagramより

「その手があったか!」と思わず膝を打ってしまう、子どもの写真入りポチ袋。年賀状は写真入りがたくさんありますが、ポチ袋ではなかなか見ませんよね。

なんと裏面には、十二支のエピソードつき。知育要素もある圧巻の手作りポチ袋です!

袋までもうれしいお年玉巾着

mio.hgrさんのInstagramより

ハンドメイドが得意なmio.hgさんが作ったのは、お年玉袋がぴったり入る「お年玉巾着袋」。フリルがついたデザインがキュートですよね。袋の中身だけでなく、袋そのものも楽しみになっちゃう、うれしさ倍増の作品です♡

***

子どもにとって、一年に一度のお楽しみでもあるお年玉。ユーモアあふれるポチ袋は、忘れられない思い出になりそうですよね!みんなのアイデアをもとに、おやこでポチ袋作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

line

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram