もはや子育て家庭には欠かせない存在の100均のおもちゃ。とくにセリアでは、ほかほかすいはんきやレインボーケーキなど、子どもが喜ぶしかけのあるままごとおもちゃが充実していますよね!
そんなセリアのままごとおもちゃに「その手があったか!」と思わせる、新作おもちゃが誕生したんです。
その名も「ぱくぱくチキンナゲット」。編集部でも噂を聞きつけて、セリアを複数店舗パトロールしてみましたが、手に入れられず… いち早くゲットしたsilkさんの投稿から、その面白さをレポートします。
大人気のセリアの「ぱくぱくチキンナゲット」(110円・税込)は、その名の通りファストフードでよく見るチキンナゲットの形をしたおもちゃ。
ソースが赤い「バーベキュー」と黄色い「マスタード」の2種類があります。味付けの設定もリアルですよね!
ナゲットのおもちゃというのも珍しいですが、ただのままごと食材ではないんです…!
じつはこのナゲット、パッケージではソースがついていますが…こんな風に外すことができます。
そうなんです!こんな風にソースをケースにセットして…
ぐっとケースにナゲットを押し込むと、ソースがくっついてくるんです!つやつやしたソースの感じや、ベチャっとくっついた様子もリアル!
つけたり外したりして遊べちゃいます。まるで本物のナゲットのよう!対象年齢は6歳~なので、くれぐれも小さな子が口に入れないようにご注意くださいね。
ちなみにソースをつけるための凹凸はナゲットの両側にあるので、こんな風に2つの味を楽しむこともできるんだそう♪
ほかのおままごとセットといっしょに遊んだり、こんな風に箱を作って入れるとよりリアルに!同じくセリアで手に入るポテトやバーガーのセットといっしょに遊べば、ファストフードごっこが盛り上がりそうですよね♪
***
110円なのに遊びがどんどん広がりそうな「ぱくぱくチキンナゲット」。編集部でも「わが子に欲しい!」と探していますが、なかなか見つからず…。出会えたら、ぜひゲットして遊んでみてくださいね。大人も一度は遊んでみたい秀逸おもちゃですよ♪
7歳、4歳、2歳の3姉妹と暮らすママ。子どもと過ごす時間を大切に楽しみたい!と、インスタグラムで工作や手作りおもちゃ、100均アイテムの情報や、子どもとの暮らしのアイデアを発信中。
Instagram:@silk_haru3mama
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28
大流行中!簡単【テープ風船】の作り方!100均の透明粘着ゲルテープがキラキ...
2023.03.18
ダンゴムシの食べ物は何?コンクリートを食べるって本当!?ダンゴムシの餌やす...
2023.02.11
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.06.14
【小学生向け】道具なしですぐできる室内遊び20選|少人数〜大人数までみんな...
2023.06.28
簡単だけどすごい工作7選|小学校低学年〜高学年まで楽しめる工作アイデアを大特集
2023.02.20
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04