ダイソーやセリアなど、100円ショップで販売されている「ネットバッグ」(110円・税込)。コットンのナチュラルな雰囲気でどんな服にも合わせやすく、小さくたたむこともできるのでとっても便利ですよね。
100均のネットバッグはシンプルでインテリアの邪魔もしないので、さまざまなモノの収納にも活躍するんです。
みんなのネットバッグ収納アイデアを集めてみました。
MIKOTOさんのInstagramより
目が粗いネットバッグは風通しも良く常温保存の食材入れにもぴったり。MIKOTOさんは、冷蔵庫の脇にIKEAのマグネットクリップを使ってネットバッグを引っかけて、果物や野菜のスペースに活用。この写真では、まだ固いキウイを入れて追熟させているそう 。 形がさまざまで、置き場所をとる果物にネットバッグはぴったりですね。キッチンの省スペースにもなるのもうれしい♪
mugiさんのInstagramより
子どもが小さいうちは、使用頻度が高くてついつい出しっぱなしにしてしまう抱っこ紐。mugiさんもいつもベビーベッドに放置していましたが、インスタグラムで発見したダイソーのネットバッグを購入して収納してみたところ、ぴったりだったそう!
浮かせる収納にできるうえに、ベルトやバックルがだら~んと垂れ下がらないのもいいですね♪
TAKUさんのInstagramより
お子さんがサッカーを始めて、ボールを購入したTAKUさんはボール収納にダイソーのネットバッグを使っているそう。地面に置くとボールが転がってしまうので、端を同じくダイソーのネームタグで留めています。
ボールを購入するとついてくる網のケースは使いづらいことも多く、紛失しがち…。ネットバッグで代用すれば丸洗いも簡単で子どもの使い勝手も良さそうです♪
aaachanさんのInstagramより
一見、ネットバッグには見えないトイレットペーパーのハンモック収納。じつはネットバッグの左右を切って開き、取っ手を石膏ボード用の強力ピンフックで留めたもの。なんと11ロールも乗せてあるのだとか!
収納場所が限られるトイレで、浮かせる収納がさっと作れるのはうれしいですよね♪
はるさんのInstagramより
続いても、ネットバッグをリメイクしたハンモック収納のアイデア。はるさんは、かさばりがちなぬいぐるみの収納場所に。
UFOキャッチャーやお土産など、子どもがいるとどんどん増えてしまうぬいぐるみもこの方法なら場所を取らず、取り出しやすい収納が叶います♪
***
シンプルな形とデザインで場所を選ばないネットバッグ収納。家の中でも外でも大活躍するので、1つ持っていると重宝しそうです♪収納に困るものがあれば、ネットバッグ収納という手も候補にしてみてくださいね。
【いざというとき役立つ】子ども用マスクを忘れても焦らずOK!大人用マスクを...
2021.12.31
【感激のダイソー】子どもに上履きを洗ってほしい全親に告ぐ!330円「上履き...
2021.06.27
【ダイソー】頑張りすぎなくてOK!無地のビニールバックをちょこっとリメイク...
2021.07.09
【100均&無印が活躍!】あふれる子どもの作品やお手紙がスッキリ!これぞ圧...
2021.09.06
【イケア激似と超話題!】100均の「スチールメッシュバスケット」が子どもグ...
2021.11.26
使用後すぐ捨てないで!わずか10秒で「ジップロック」が復活!?家計に優しく...
2022.04.07
【無印良品】雑然としがちなコーナーは「仕切りスタンド」でスッキリ整う!収納...
2022.06.20
不器用ママでもOK!ヘアピン不要&帽子もかぶれる【登園ヘア】運動会練習でも...
2022.05.09
【裏ワザ】今まで知らなくて損してた…(涙)にんじん切った後のまな板についた...
2022.02.11
洗濯物がティッシュまみれ(泣)!キッチンのアレで本当にポロポロ取れるのか裏...
2022.06.22