いろいろなおもちゃを販売しているダイソー。数あるなかから今回見つけたのは、「たのしいたこやきパーティー」と「たのしいピザパーティー」です。どちらもおままごと遊びに活躍しそうな商品で、子どもから人気のメニューをモチーフにしたアイテム。 そんな子ども心くすぐる両商品は、どんな魅力があってどんな遊び方ができるのか、詳しくご紹介しましょう。
こちらが、ダイソーの「たのしいたこやきパーティー」と「たのしいピザパーティー」。どちらもダイソーオリジナルの商品のようです。
たこやきにはくるくる回すピックが、ピザにはローラーカッターがついていて、動かして遊べるままごとおもちゃ。
それぞれ、対象年齢は3歳~、価格はうれしい110円(税込)です♪
さらにままごとを盛り上げてくれるのが、こちらのしかけ!
商品裏面に記載された二次元バーコードを読み込むと、本物さながらのたこ焼き皿の図面やピザのパッケージがダウンロードできるんです♪
こちらがダウンロードした展開図を印刷し、組み立てたお皿。絵柄は3種類あり、好きなデザインがダウンロードできますよ♪
たこやき屋さんでよく見る船皿で本格的!詳しい作り方は二次元バーコードを読み込んだページに記載されていますが、印刷して折り紙のように折るだけなので簡単でした!
こちらは「たのしいピザパーティー」の二次元バーコードからダウンロードして作ったピザ専用の箱。3種類のデザインがあり、そのうち1種類は無地。自分でお店の名前を決めてオリジナルの絵柄を書いて箱を作ることができますよ♪
さっそく遊んでみると、子どもたちも「本物みたい」「楽しい!」と夢中になっていましたよ。
たこやきにはピックで刺してくるくる回して、本当にたこやき屋さんのよう。ピザはお店にあるようなローラーカッターに大喜び!
たこやきもピザも、「家族で分けるなら一人何個かな?」と数字の勉強にもなり親目線でもうれしいポイントが満載でした。
シンプルに遊んだ後は、手持ちのタオルを使ってねじり鉢巻きを作り、屋台屋さんごっこも楽しみましたよ。「いらっしゃいませ~!」とお店の人になりきって満足げな表情です♪
ダウンロードしたお皿や箱を作るのが面倒な場合は、お菓子の空き箱などを利用しても楽しいですね。
気づくと手持ちのキッチンでも遊んでいました。「お昼ごはんよ~」なんて言いながら、ままごとを楽しんでいました♪
***
ダイソーの「たのしいたこやきパーティー」と「たのしいピザパーティー」は、まるで本物かのような感覚でごっこ遊びができる大満足なおもちゃでした。二次元バーコードを読み込むとリアルなお皿や箱が作れて、より本格的な遊びが楽しめますよ。
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
回してびっくり!牛乳パックとダイソーの折り紙で作る「レインボーコマ」が美し...
2022.03.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
【緊急特集】とにかく家の中でエンドレスに遊んでいてほしい…!突然の休園・休...
2022.01.26
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28