ひっかける収納でおなじみの「S字フック」。
こちらの記事【100均グッズ活躍】その実力見くびってた!「S字フック」で吊り下げまくればあふれるアイテムが超スッキリ!!で子どもグッズを賢く収納しているアイデアを紹介しましたが、小さな子どもがいる家庭ならではの収納以外の使い方を発見!
簡単にできて、子どもが集中!指先を使う遊びで知育メリットも期待できそうな「S字フック知育」をご紹介します。
kyoko_kiragoodlifeさんのInstagramより
こちらはセリアのカラフルなS字フックを知育遊びに活用しているアイデア!
セリアの大人気おもちゃ「スノーブロック」。ギザギザ部分をつなぎ合わせて遊ぶものですが、このブロックの中央の穴にS字フックを通す"ひも通し"ならぬ"フック通し"。通したあとも、S字のカーブに沿って動かしたりと集中しそうですね。
kyoko_kiragoodlifeさんのInstagramより
こちらもセリアのS字フックを使ったアイデア。
同じくセリアで売られているベビーカー用の「やわらかおもちゃリング」と組み合わせて。移動中におもちゃを無くさないようベビーカーに設置するリングですが、チェーン部分にフックを引っかけると楽しい!
写真のように大小のペットボトルで高低差を作ったりしてつなげていくのも楽しいですね。
また、お出かけ中など、子どもがちょっと飽きてしまったときのお助けアイテムとしても活躍しそうです!
stardropshineさんのInstagramより
こちらは保育士さんの楽しすぎるS字フック遊びのアイデア。
セリア、ダイソー、キャンドゥなどいろいろな100均S字フックをたくさん用意して、100均のワイヤーネットやワイヤーラックに好きに引っかける遊びです。子どもたちの食いつきがすごかったそう!
たしかにこれは無限に遊んでくれそうですね。ワイヤーを色々な形にしたり、引っかけ方にもそれぞれの子の個性が表れそうです。
***
収納はもちろん、知育遊びにも使える「S字フック」の可能性の大きさに感動!
おもちゃとして遊んだ後は、収納にも活用できる…そのムダの無さも重要なポイントですね。
いろいろな「S字フック知育」楽しんでみてくださいね。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
変わり手裏剣、スリンキー、万華鏡…おやこで挑戦したい!【大作折り紙】折って...
2022.05.29
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
SNSでバズった【お花の手形アート】を100均アイテムだけで作ってみた!“...
2022.05.18
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【おうちでお花見】ダイソーの「両面ちよがみ」でお部屋に桜を咲かせよう♪簡単...
2022.03.19