夏休みのお悩みといえば、やっぱり毎日のランチ。自分だけならちゃちゃっとあるもので済ませたいところですが、子どものランチとなると、頭がイタイものですね。
そこで、今回はコストコで大人気の冷凍焼きおにぎりを使って、子どもも喜ぶアレンジレシピを考えてみました。
主役の焼きおにぎりはこちら。
▲ニッスイ 直火焼きおにぎり 70g×20個入り 948円(税込み)
10個入りのパックが2つ入っています。
1個70gのサイズ感が子どものランチにはピッタリ。しかも20個で948円だから、1個あたりおよそ47円とリーズナブル!
このまま温めてももちろんおいしい焼きおにぎりですが、実は色々アレンジできるんです。さっそくご紹介していきます。
まずは超簡単アレンジから。凍ったままの焼きおにぎりをレンジOKの器に入れ、フリーズドライのお吸い物をのせてお湯をかけたら、だし茶漬け風焼きおにぎりに。
調理器具一切不要。2分で完成だから「おなかすいたー」と急に言われても大丈夫!
和風だしが夏の疲れた胃腸にやさしい。食欲のない日にもするするっといけそうです。
コンビニでも人気のツナマヨおにぎり。焼きおにぎりと合わせてもおいしいはず。中に詰めるわけにいかないから、レンジ解凍した焼きおにぎりに、ツナをのせてマヨネーズを絞ってトースターで焼いてみました。
マヨネーズ’がちょっぴり焼けたところがおいしい。色味がさみしかったので、小ねぎをのせましたが、なくてもOK。大人はぜひ七味をかけて召し上がれ。
電子レンジ加熱OKの器に凍った焼きおにぎりを入れ、まずは解凍。その上に牛乳、コンソメ顆粒、ベーコン、ミックスベジタブルを入れて再度レンジへ。
焼きおにぎりをスプーンで崩してどうぞ。洋風アレンジもなかなかいけます。牛乳としょうゆの香ばしさが、意外に相性よし!
こうやって出せば、野菜も一緒に食べやすそう。朝ごはんにもぴったりです。
さてここからは、ちょっと手を加えたアレンジレシピをご紹介。
ファストフードで人気のライスバーガーを焼きおにぎりでマネしてみました。豚こまを生姜焼きにしてレタスと一緒に焼きおにぎりにサンド。
焼きおにぎりは温めてから厚さを半分に切ると崩れやすかったので、半解凍くらいで一旦半分に切り、切ってから再度レンジで加熱しました。
これはもう、おいしくないはずがないですよね。生姜焼き以外にも、ハムやチーズ、焼いたランチョンミートなどもおいしそう。
中華料理のおこげの代わりに焼きおにぎりで作ってみました。
野菜炒め用のカット野菜と豚こま肉を炒め、鶏ガラスープの素、しょうゆで味付けしてあんかけに。温めた焼きおにぎりにかけていただきます!
焼きおにぎりはレンジで解凍したあとちょっとトースターかフライパンで焼くと香ばしさが増して、よりおこげ感が出ておいしくなります。
ついに焼きおにぎりの形すらなくなってしまったアレンジメニュー。
解凍した焼きおにぎりをラップに挟んで手の平でつぶし、上にピザチーズとミニトマトをのせてトースターへ。色がさみしかったので、家庭菜園のバジルをのせてみました。
このカリカリ感がすごくいおいしいんです。子どもが自分の好きな具材をトッピングしてみたら一緒にお手伝い感もあって、食べる楽しみが増しそうですね。
***
いかがでしたか?
これなら最後まで飽きずに20個の焼きおにぎりを食べ切れそうですよね!ぜひ、コストコに行ったら冷凍焼きおにぎりをゲット☆してくださいね。
管理栄養士・料理研究家 尾花 友理
給食委託会社において産業給食、保育園給食などの献立作成及び給食管理、栄養相談などを経験。料理研究家のアシスタントを経て、大手レシピサイト運営会社にてレシピ開発や動画撮影に従事後、独立。管理栄養士としての豊富な知識とリアルな生活者の気持ちや暮らしに寄り添った、取り入れやすい栄養アドバイスやレシピに定評がある。
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
【100均お弁当グッズ】セリアvsダイソー本当に使えるのはどれ?毎日お弁当...
2022.05.05
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
【ダイソー・スリーピー】ようやく入手!おにぎり6個を一気に量産♪楽天より格...
2022.10.16
野菜嫌いでもOK「幼児食の野菜レシピ」。スープや煮物、作り置きアイデア、一...
2021.08.04
【材料4つで完成】"ヨーグルト容器丸ごと"使ってテンションUP☆テクいらず...
2022.02.18
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
【コストコ】コスパも味も抜群!2kg超えの巨大ひき肉をマニアはどう使い切っ...
2022.09.10
コレ、絶対作ったほうがいいよ♡食欲のない子どもの朝ごはんにぴったり!市販ス...
2021.11.28