何かと忙しい朝…ではありますが、ちょっとした遊びゴコロで1日の始まりが楽しくなったりするもの。
「朝ごはんはパン派」という家庭は必見!子どもが大好きなジャムを使ったパンのデコアイデアを紹介します。
インスタグラムでは、#柄トースト #トーストアート #ジャムアートなどのハッシュタグで、ジャムを使ってパンの上にモチーフを描く「ジャムトースト」が大人気!
また、小さな子が食べやすいように工夫をした食べ方も参考になりますよ。
mihiroさんのInstagramより
こちらはインスタグラムですてきなトーストアートの投稿をしているmihiroさんの朝ごパン。キウイとイチゴのジャムを使い切って作った冷蔵庫一掃も兼ねたリンゴのアートです。2色のジャムが絶妙に混ざった芸術的な作品!
画集を片手においしいコーヒーと一緒にいただく優雅な朝…なんていうイメージがうかんできそう!
パンの全面に「らくらくホイップ」を塗ってから、ジャムでりんごを描いています。
mihiroさんのInstagramより
こちらもmihiroさんのとある日の朝ごパン。太陽の光が降り注ぐ朝、元気いっぱい「行ってきまーす!」と出かけられそうなトーストですね。
こちらは野菜とはちみつを使った無添加のお絵かきクリーム「やさいのキャンバス」を使用したそう。
ジャムをスプーンを使って文字を描くのは難しいですが、チューブタイプであれば、お絵描きはもちろん、文字もうまく描けますね。子どもに描いてもらうのも楽しそう!
rion.6099さんのInstagramより
こちらは、イチゴジャムでサクランボを、りんごジャムで洋梨を描いたトースト!1枚のパンに並ぶ様子がかわいらしく、朝食の食卓が一気に華やかになりますね。
洋梨の種の部分には、キウイの種を使っていてこまかいこだわりが!
kiyomiさんのInstagramより
こちらもかわいい"柄トースト"!
イチゴ柄のトーストには、1個本物のイチゴをのせてアクセントに!
右側は愛猫さんを模したねこ柄!小豆と抹茶クリームでスイーツ感覚で食べられそう。おやつにもぴったりですね。
ゆのさんのInstagramより
こちらはゆのさんがおやつに作ったジャムアート。6つのおいしそうなフルーツが並びます。
使っているのは、イチゴジャムとブルーベリージャム、そして手作りのパイナップルジャムとパパイヤジャム!
サクランボやイチゴの葉の部分、パイナップルの表面のトゲトゲ感を出すのに使っているのはキウイ、ブドウの茎はコーンフレークなんだそう!ジャムアートは細かいパーツを何で作るかを考えるのも楽しいですね!とっても参考になります。
。.ʚKAZUMIɞ .。さんのInstagramより
ふわふわの焼きたてパンを使ったジャムアート。
何とも気になるのが「スイッチおして♥」のメッセージ。新学期スタート前日に"誰か私のやる気スイッチを入れて~"ということなんだとか!(笑)
もう1個のパンはジャムでフルーツ柄に。1枚にブドウ、サクランボ、イチゴ…といろんなフルーツを描くのもにぎやかで楽しいですね。
𓌉◯𓇋こどもごはん.幼児食𓌉◯𓇋さんのInstagramより
小さな子におすすめなのはこちら!
ランチパック風に2枚のパンでジャムを挟み、型抜きした窓からうさぎとくまのシルエットが浮き上がる、かわいいパンです。
手を汚さずパクッとひと口で食べられて、ジャムパンにありがちな口の周りがベタベタ…ということも避けられるアイデアパンです。
lalapinkさんのInstagramより
こちらは「ハワイに行きたい!」気持ちが高まる朝食のワンプレート。何色ものジャムを使って、ヤシの木とサーフボード、照りつける太陽が描かれています。
なかなか海外旅行に行けないこの頃…いつか行ける日を夢見て、こんな朝食はいかがでしょうか。
***
トーストとジャムを使ったパンのデコアイデアを紹介しました。
子どもと一緒に朝やおやつの時間にトライしてみるのもいいですね。
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
【幼児のお弁当作り】子どもが喜ぶ!食べやすい!食中毒を防ぐ!絶対知っておき...
2021.03.25
【100均お弁当グッズ】セリアvsダイソー本当に使えるのはどれ?毎日お弁当...
2022.05.05
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
【ダイソー・スリーピー】ようやく入手!おにぎり6個を一気に量産♪楽天より格...
2022.10.16
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
【材料4つで完成】"ヨーグルト容器丸ごと"使ってテンションUP☆テクいらず...
2022.02.18
野菜嫌いでもOK「幼児食の野菜レシピ」。スープや煮物、作り置きアイデア、一...
2021.08.04