こんにちは。コストコ歴15年以上になるライターの舞です。 コストコに数ある冷凍商品の中で高い人気を誇る定番商品があります。それが大人も子どももみんな大好きな、大きくてジューシーな「ハンバーグ」!
今回紹介するのは、長く定番商品として愛されている「ニチレイ香ばしグリエハンバーグ」。
コストコの売り場で「これおいしいよね」「ストックしておきたい!」とカートにいくつも入れてまとめ買いしている他のお客さんを今まで何度か見たことがあるほど、リピート買い続出のファンが多い商品です。
こちらが袋の中身。牛肉と豚肉の合びき肉に玉ねぎやにんにくなどが入ったハンバーグが10個入り。
長さは10cmほど、厚みもしっかりあり1個120gとボリューム満点で約140円というコスパの良さも魅力的です!
焼いてソースをかけてそのまま食べてもいいですが、せっかくなので筆者の子どもたちに大好評のおいしい活用法3選を紹介します。
自然解凍したハンバーグを油をひかずにフライパンにのせて弱火で片面5分ほど焼き、仕上げにスライスチーズをのせました。
お肉がとってもジューシーで食べ応え満点、そこにとろ~りチーズのミルキーなコクがマッチして最高! お肉の旨みに玉ねぎの甘みもしっかり感じるおいしいハンバーグです。
ご飯に焼いたハンバーグと目玉焼きをのせたロコモコ丼は子どもたちからのリクエストが多い人気メニュー。
ハンバーグにはケチャップと中濃ソースを混ぜてかけています。丼ぶりにすればお腹も大満足、添えた野菜も一緒にもりもり食べてくれますよ。
ささっと食べられるハンバーグですが、夕食時にも立派なメインとして活用します。
市販のデミグラスソースにカットした玉ねぎやじゃがいもを入れて、ハンバーグを冷凍のまま入れたら弱火でコトコトじっくり煮込んで完成です。
ほとんど手間なしで簡単なのに、手が込んでいるような煮込みハンバーグが完成!
ハンバーグが食卓に出るとテンションがあがる子どもたち。ボリューム満点で肉汁たっぷりジューシーなおいしさでご飯も進みます!
忙しい日や疲れた時などにも常備しておくと重宝するグリエハンバーグ。もちろん一からハンバーグを手作りすることもありますが、春休みは子どもたちの「おなかすいたー!」の声に応えて毎日3食しっかり作るのもなかなか大変!
そんな時にはこういった冷凍商品を上手に活用するのもおすすめです。 気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
【商品情報】
商品名: ニチレイ香ばしグリエハンバーグ
内容量:10個
価格:1398円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
コストコ歴、業務スーパー歴どちらも15年以上の3児の母。コストコ・業スーともに週1ペースで通い、新商品のチェックも欠かさない。
家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、YouTube・ブログで購入品の感想や、大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法を発信中。テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
【100均お弁当グッズ】セリアvsダイソー本当に使えるのはどれ?毎日お弁当...
2022.05.05
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
【ダイソー・スリーピー】ようやく入手!おにぎり6個を一気に量産♪楽天より格...
2022.10.16
野菜嫌いでもOK「幼児食の野菜レシピ」。スープや煮物、作り置きアイデア、一...
2021.08.04
【材料4つで完成】"ヨーグルト容器丸ごと"使ってテンションUP☆テクいらず...
2022.02.18
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
【コストコ】コスパも味も抜群!2kg超えの巨大ひき肉をマニアはどう使い切っ...
2022.09.10
コレ、絶対作ったほうがいいよ♡食欲のない子どもの朝ごはんにぴったり!市販ス...
2021.11.28