2018年に発売40周年を迎えたロングセラー商品「たべっ子どうぶつ」。バター味は子どもの定番おやつとして長年愛されています。最近ではさまざまなフレーバーやグッズが登場し、大人からの人気も高いですよね。
そんなたべっ子どうぶつの記念日は5月5日!たべっ子どうぶつの製造・販売会社のギンビスが、子どもたちの明るい未来を築き上げたいという思いから、5月5日のこどもの日を「たべっ子どうぶつの日」と定めたそう。
そのまま食べてもおいしいたべっ子どうぶつですが、SNSにはアレンジレシピがたくさん!その中から、子どもと一緒に作って楽しいたべっ子どうぶつを使ったアレンジおやつを紹介します。
汐里さんのInstagramより
韓国で人気の「スモアクッキー」。とろけたマシュマロの食感がたまらないお菓子ですが、汐里さんはそこにチョコレート味のたべっ子どうぶつをトッピング!じゅわっとしたマシュマロと、さくさく食感のビスケットの組み合わせがたまりません♡
sayoさんのInstagramより
たべっ子どうぶつをパズルのように敷き詰めたおしゃれなレアチーズタルト。1枚1枚がかわいいたべっ子どうぶつビスケットですが、集まるとまた違ったかわいさがありますね♡カットしたビスケットの英語や形を見て動物当てクイズをするのも楽しそう♪
_yaka_528さんのInstagramより
バニラアイスにたべっ子どうぶつビスケットをのせるだけで、子どもが喜ぶ「たべっ子パフェ」が完成!yaka_528さんはバニラアイスにまっちゃ味のたべっ子どうぶつとあんこをのせ和風パフェに。暑い時季のおやつにぴったりです♪
imoaNさんのInstagramより
板チョコを溶かしてドライフルーツやナッツなどを散らし、固めるだけでできる「チョコレートバーク」。とっても簡単なので、子どもと一緒に作るのにぴったりなおやつです。
imoaNさんは色鮮やかなカラースプレーやブロックチョコレートと一緒に「たべっ子どうぶつ」をトッピング!キュートな見た目で写真映えもバッチリです。
hana_810010さんのInstagramより
いちごチョコ×ホワイトチョコの「チョコレートバーク」も!フリーズドライいちごの彩りがとってもきれいですよね。四角形に切っても、ランダムに割っても、どちらもかわいく仕上がります。
もくもさんのInstagramより
冷凍パイシートとチョコレートのお布団で、すやすや眠る「たべっ子どうぶつ」たち。たくさんの木が描かれたお皿にもぴったり合っていますね。ひとくちサイズで食べやすいのも◎。子どもと「寝てる動物はなんでしょう?」と、クイズをしながら食べるのも楽しそうです♪
cheche 1989さんのInstagramより
いちごジャムが入ったマフィンに、いちご味のたべっ子どうぶつとアポロをのせたいちご尽くしのマフィン。いちご好きにはたまりません♡どこを食べてもおいしいのが魅力的です。
MichiさんのInstagramより
たべっ子どうぶつがぎっしり敷き詰められた、食べ応え抜群のブラウニー。クッキーはさっと牛乳に浸してから乗せ、途中からアルミホイルをかぶせると焦げにくいそう。食べやすいサイズにカットして包装し、ギフトとして贈るのも良さそう♪
***
どのアレンジもとってもかわいくて、食べるのをためらってしまいそう...!
大人も子どもも大好きな「たべっ子どうぶつ」。5月5日はおやこで「たべっ子どうぶつ」のアレンジレシピを作ってみてはいかがでしょうか?きっとお腹も心も満たされた、大満足な1日になりますよ♪
合わせてよみたい
▶くま、コアラ…松ぼっくりも!【チョコパイアレンジ】が簡単なのにかわいすぎ♡
ライター タキザワミユキ
何にでも興味津々なやんちゃな3兄妹を育てるママライター。留学・語学学校での勤務経験を活かし、さまざまなテーマで執筆しています。子供たちの笑顔が毎日の癒し!子供の成長はあっという間だなと実感する日々です。
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
【100均お弁当グッズ】セリアvsダイソー本当に使えるのはどれ?毎日お弁当...
2022.05.05
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
【材料4つで完成】"ヨーグルト容器丸ごと"使ってテンションUP☆テクいらず...
2022.02.18
野菜嫌いでもOK「幼児食の野菜レシピ」。スープや煮物、作り置きアイデア、一...
2021.08.04
【ダイソー・スリーピー】ようやく入手!おにぎり6個を一気に量産♪楽天より格...
2022.10.16
【幼児のお弁当作り】子どもが喜ぶ!食べやすい!食中毒を防ぐ!絶対知っておき...
2021.03.25