毎日の子育て。子どもの成長はうれしいし、子どもはかわいいけれど、困ることも悩むこともたくさんありますよね。
そんなママやパパの気持ちをすーっとラクにしてくれる、カリスマシッターたちのワザとアイデアがぎゅっとつまった1冊が発売されました。
その名も『カリスマシッターが教える“困ったとき”の育児ワザ 寝ない子もぐずる子もおまかせ!』(翔泳社刊)。
0~5歳の年齢別の悩みに、依頼殺到の5人の人気シッターが答える形で、悩んだり困ったときに役立つ対応法や考え方、とっておきのワザを紹介してくれます。
どんな子どもとも仲良くなれるシッティングのプロだからこその、成長や発達につながるはたらきかけのコツなども!
年中、年長さんになってくると子どもを叱る場面も多くなるもの。いつも同じようなことでガミガミ叱る・・・でも子どもはまったく聞いてくれないなんてこと、ありますよね。
そんなとき、シッターさんはどんな風に伝えるのでしょうか?
叱るというよりもお子さんが考える時間をつくる、というイメージでお話をします。
最初から「ダメ」と言ってしまうとそこで終わってしまうので、「どうしたの?」とまずは聞いてみる。お子さんの気持ちも尊重しながら、あくまでもこちらからのリクエストとして提案してみる。それが受け入れられなくても、否定はしません。でも、行動を変えてくれたら、「ありがとう」と言います。その繰り返しですね。
あなたの悩みや困りごとがスッキリ解決して、子育てがすーっとラクになる一冊ですよ。
『カリスマシッターが教える“困ったとき”の育児ワザ 寝ない子もぐずる子もおまかせ!』
編集:育児サポートを考える会
定価:1,300円(税別)
出版社:翔泳社
アマゾン購入はこちら
なんとも不思議すぎっ!材料2つ=柿と牛乳だけで固まる「とろける柿プリン」火...
2021.11.15
【効果絶大】子どもの寝かしつけに苦労しているママ・パパはぜひ試して!たちま...
2021.11.17
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
ただの「紙コップ」でこんなに遊び倒せる!目からウロコのアイデア6選
2021.11.19
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
子どもが約束を守れないのは理由があった!「何度言っても言うこと聞かない…」...
2021.11.09
【セリアのスノーブロック】見つけたら絶対ゲット!開封後2時間集中した子も…...
2021.11.07
【コストコの新定番】子どものいる家庭はとにかくゲット!「活〆黒瀬ぶり切身」...
2021.08.14
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28