6歳と5歳の娘がいるライターの高橋ゆうです。先日セリアでおもちゃコーナーを見てみると、おままごとおもちゃがとても充実していてびっくり!
最近はおままごとよりも、人形遊びやゲームに夢中なわが子たち。そんな2人でも喜びそうな話題のアイテムを運よく見つけたので紹介します!
セリアのおもちゃは全体的に落ち着いた色合いが多い印象ですが、今回購入した「ほかほかすいはんき」もビビッドではなく、やさしい色合い♪カラフルすぎないおもちゃは、インテリア的にはポイント高いですよね!
セット内容は、炊飯器とお茶碗、ご飯としゃもじです。この炊飯器にどんなしかけがあるのか見ていきましょう。
まずは、写真のようにフタの裏にご飯をセットします。
そしてフタを閉めてボタンを押し、再度フタを開けると…
炊き立てのご飯がお釜にできあがっているというしくみ♪ 単純なしかけではありますが、子ども達は大喜び!「え、すごい!炊けてる!ご飯が炊けたよ!」と、何度も繰り返していました。
6歳の長女が、「あ、ふりかけ作ってみよ~♪」と、みんな大好きなたまごと海苔のふりかけをおりがみで作っていました!おりがみを使ってカレーやかつ丼を作ってみるのも楽しそうですね。
小さめサイズだからなのか、娘たちはお人形のご飯という設定で遊んでいました♪
付属のしゃもじとお茶碗も小さめの作りなので、意外とご飯を盛るのが難しくて、ちょっとしたゲーム感覚に♪
親としてうれしいのは「ほかほかすいはんき」で遊んで以来、実際に食事のときに自分のご飯を盛り付けるのにハマっていること!おもちゃのときと同じく、慎重にお茶碗へと運んでくれますよ。
***
110円とは思えない、しっかりした作りとしかけが特徴のセリアの「ほかほかすいはんき」。最近はおままごと離れしていた娘でも、工夫しながら楽しく遊ぶことがでました。どんどん進化する100均のおもちゃのクオリティ。これからも注目していきたいと思います!
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
なんとも不思議すぎっ!材料2つ=柿と牛乳だけで固まる「とろける柿プリン」火...
2021.11.15
【効果絶大】子どもの寝かしつけに苦労しているママ・パパはぜひ試して!たちま...
2021.11.17
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
ただの「紙コップ」でこんなに遊び倒せる!目からウロコのアイデア6選
2021.11.19
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
子どもが約束を守れないのは理由があった!「何度言っても言うこと聞かない…」...
2021.11.09
【セリアのスノーブロック】見つけたら絶対ゲット!開封後2時間集中した子も…...
2021.11.07
【コストコの新定番】子どものいる家庭はとにかくゲット!「活〆黒瀬ぶり切身」...
2021.08.14
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28