5月5日、こどもの日がもうすぐやってきます。
こどものかわいい手形がこいのぼりになる作品を発見!
その作り方を、作業療法士でもあり、4児のママでもあるよぴこの育児を楽しむアイディア箱さん(@iku _ tano _ box _ 148)に教えてもらいました!
①画用紙に手形を縦に4つ並べます。(横にして手形を取り、縦置きにするとよい)
②100円ショップの丸シールを準備します。白い丸シールには黒マーカーで●を入れ、目を作ります。ほかの丸シールは縦半分に切ります。
③白シールは目玉に。半分に切った丸シールをうろこに見立てて貼ります。ポールや吹き流しなどを描きます。
④完成♪
こどもの手形だけに留まらず、パパやママの手形をとって家族全員でこいのぼりを作ってみるのも盛り上がりそうですね。
彼女がスタンプに使ったインクは、このスタンプパッド。肌に優しく、水洗いや塗れティッシュなどで簡単に洗い流せるそう。全10色あってかわいらしい色合いが魅力的ですよね。
毎年、手形をとって残していくのも成長を感じられていいですよね。
ぜひ、作ってみてくださいね。
5歳の双子、2歳と0歳の子と4児の母。作業療法士
■インスタグラム:よぴこ(iku _ tano _ box _ 148)
■育児アイデア&おもちゃ作りブログ:双子ママの育児を楽しむアイディア箱
なんとも不思議すぎっ!材料2つ=柿と牛乳だけで固まる「とろける柿プリン」火...
2021.11.15
【効果絶大】子どもの寝かしつけに苦労しているママ・パパはぜひ試して!たちま...
2021.11.17
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
ただの「紙コップ」でこんなに遊び倒せる!目からウロコのアイデア6選
2021.11.19
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
子どもが約束を守れないのは理由があった!「何度言っても言うこと聞かない…」...
2021.11.09
【セリアのスノーブロック】見つけたら絶対ゲット!開封後2時間集中した子も…...
2021.11.07
【コストコの新定番】子どものいる家庭はとにかくゲット!「活〆黒瀬ぶり切身」...
2021.08.14
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28