わが家の娘も大好きな遊びの一つ、シャボン玉。でも年齢が小さいと上手に吹けず、シャボン玉が膨らまなかったり、シャボン液で手や衣服がべたべたになったりすることもありますよね。そんな小さな子どもがいる家庭にもぴったりな商品を紹介します。
まだシャボン玉が吹けない子どもでも楽しめそうと購入したのが、ダイソーの「自動回転シャボン玉メーカー」(330円・税込)。わが家の近くの店舗では品薄のためか、全然見つからなかったのですがようやくゲットしてきました。
これなら、体や衣類を汚さず、たくさんのシャボン玉を作ることができそう♡さらに使ってみると、意外なメリットも見つけましたよ!
このシャボン玉メーカー、電池とシャボン玉液は別売り。子どもが「早く早く!」と急かす中で「あ、電池ない…」というガッカリを防ぐためにも、ダイソーで購入時に一緒に買っておくことをおすすめします。
使い方はとっても簡単!本体に電池をセットし、シャボン玉液を流し入れてスイッチを押すだけです。円状に付いた10本の吹き口が回転し、たくさんのシャボン玉が作れます♪
回転する吹き口の後ろに送風口があり、そこから風が送られることで自動的にシャボン玉が作られる仕組みです。
機械式ですが、本体は小さくて軽いので2歳半の娘でも楽に持ち運びすることができました。ただし、シャボン液を流し入れる部分にフタなどがないため、液がこぼれないように少し注意が必要です。
最近ではさまざまなタイプのシャボン玉が売られていますよね。わが家でも色々試してみましたが、一般的な吹くタイプのシャボン玉はまだうまく吹けず、鉄砲のような形のトリガー式のものは、トリガーが固く2歳半の力ではなかなか引くことができませんでした。
この「自動回転シャボン玉メーカー」はボタンを押すだけなので、小さな子どもにもおすすめです!ボタンの押し心地も軽いので、2歳半でも難なく押せました。娘もたくさんのシャボン玉に大はしゃぎ♪
「自動回転シャボン玉メーカー」は子どもの写真撮影にもおすすめ。シャボン玉を使った写真が流行していますが、この機械は全自動なので、スイッチオンして置いておくだけで手軽にシャボン玉を使った写真が撮影できます。
屋外でのロケーションフォトやバースデーフォトなど、子どもの記念撮影にもぴったり♪一家に1台あると、晴れの日の撮影にも使えますね。
***
ダイソーの「自動回転シャボン玉メーカー」は、年齢の低い小さな子どもでも簡単にシャボン玉を楽しむことができます。暑くてなかなか外遊びができないですが、これならお家の庭やベランダ、浴室などでも子どもと一緒に楽しく遊べますね。
330円商品ではありますが、かなり高コスパ☆ダイソーで発見したらぜひ手に取ってみてくださいね!
ライター 小田さとみ
大学卒業後テーマパークでSVとして店舗運営に携わる。結婚を機に退職後、IT企業で人事採用を担当。現在は2歳の女の子と0歳の男の子を子育てしながら、さまざまなウェブメディアにて執筆中。推しの笑顔を原動力に仕事家事育児に励んでいます。
なんとも不思議すぎっ!材料2つ=柿と牛乳だけで固まる「とろける柿プリン」火...
2021.11.15
【効果絶大】子どもの寝かしつけに苦労しているママ・パパはぜひ試して!たちま...
2021.11.17
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
ただの「紙コップ」でこんなに遊び倒せる!目からウロコのアイデア6選
2021.11.19
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
子どもが約束を守れないのは理由があった!「何度言っても言うこと聞かない…」...
2021.11.09
【セリアのスノーブロック】見つけたら絶対ゲット!開封後2時間集中した子も…...
2021.11.07
【コストコの新定番】子どものいる家庭はとにかくゲット!「活〆黒瀬ぶり切身」...
2021.08.14
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28