もうすぐハロウィン♪コスプレをしたり、飾り付けをしたりと思い思いにイベントを楽しむ予定の方も多いのではないでしょうか。
でも、ジャック・オ・ランタンやミイラ男などをイメージした、凝った料理を作るのはとっても大変。でも、せっかくなら家族が喜んでもらえる物を作りたい!
そんな人にぴったりなのが、いまインスタグラムで密かに人気になっているは「おばけ餃子」なんです!!
今回紹介する「おばけ餃子」!餃子の皮の部分に顔を描くだけというシンプルながらもしっかりハロウィン感を楽しめるアイディアなんです。
さっそくおばけ餃子を作った方たちの投稿をご紹介していきます!
papipapi030さんのInstagramより
こちらのキュートなおばけ餃子は、出来上がった餃子に海苔を貼り付けて表情を作っています。海苔カッターを使えば細かな表情まで再現ができそう!
普段どおりに包んだ餃子に表情を作っても大丈夫ですが、餡を皮2枚で重ね合わせて作るとよりおばけのようなフォルムに。
包む技術が必要ないので、小さな子どもでも簡単に真似することができますよ♪
echoshokudoさんのInstagramより
こちらは米粉の餃子の皮を蒸して黒ごまで目を再現。ぷるんとしたツヤ感がとってもキュートですね♪ ごまの向きによって表情が微妙に変わるのも面白い!
icecream6658さんのInstagramより
子どもと一緒に作れば、様々な表情のおばけ餃子が完成!
余った皮はコウモリやジャック・オー・ランタンをイメージしてくりぬけば無駄なく食べられそうですね。
noriko0oさんのInstagramより
おばけ餃子は茹でて「水餃子」にしてもOK。
焼き餃子よりも皮に躍動感が出て、一つひとつの個性がより強調されますね!
***
特別な料理でなくても、ハロウィンは餃子でしっかり楽しむことができますよ。
家族みんなで「おばけ餃子」にチャレンジしてみてくださいね♪
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
【いま話題のセリア紙テープ】ハマると無限に作りたくなる「立体星=ラッキース...
2021.10.18
「正義感の強い子ども」はトラブルになりやすい!?ルールを守れない子を注意し...
2021.10.18
モンテッソーリ教育で注目!子どもの心を落ち着かせる「センサリーボトル」は1...
2020.09.29
春の”名前つけ地獄”から脱出したい!!100均「セリア」と「ダイソー」がや...
2021.04.02
【セリア】3店舗はしごでやっと発見!まさかの炊き立てご飯がポン♪楽しすぎる...
2021.10.17
子育ては「押しつける」ものではなく「置いていくもの」。すぐにうまくいかなく...
2021.10.12
壁にぶつかった時、落ち込んだ時にわが子に読んでほしい!幻の名作『きつねのぱ...
2021.10.18
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09