こんにちは。おしゃれ大好きな6歳と5歳女児のママ、ライターの高橋ゆうです☆
SNSで見て、ずっと欲しかったセリアの「スノーブロック」をようやくゲットしました!
車やロボットなどさまざまなアイテムを作ることもできますが、娘たちは「プリンセスみたいな、おしゃれアイテムを作ってみたい!」とのこと。アクセサリー作りをして遊んでみました♪
スノーブロックには2色あり、今回は人気の「パステル」を運よくゲット!アクセサリー作りにはぴったりのカラーですよね。
スノーブロックの特徴は、1つのブロックに花びらのような6つのジョイントが付いていること。そのジョイント部分は、全体に切れ目が入った不思議な形をしています。この形状のおかげで、縦・横・斜め、どの角度からでも他のブロックをつなげることができるのです!
どこからでも差し込めるから、子どもでも簡単にできて想像力も養えそう♡
ふだんはおうちで大騒ぎの2人ですが、スノーブロックを購入してから、制作中は全集中状態で無言です(笑)
上の娘に聞いてみると「角度によって全然違う形になるから、集中して差し込まないといけないの!」と。集中して取り組んでいるのは、そういうワケがあったのか、と母親ながら感心しました。
気づけばこんな超大作も!パッケージに載っていた、雪の結晶の写真をまねして作ったそうです。
どんどんアクセサリーを作っていこう!と張り切って始める娘たち。
まずはシンプルに横につなげてティアラが完成!さっそく頭に着けてみます。
「ティアラを作ってみたけど、こっちの方がかわいいかもー!」と、何やらいいことを思いついたようで…
これはかわいい!カチューシャにしてかぶっていました♡
次はブロックの真ん中の穴に、毛糸を通してネックレス作りです♪
ジョイント部分にもひもを通して向きを固定すると、きれいなお花の形がそろって見えることを発見!
妹が作ったブレスレットと一緒に装着♡
終始目をキラキラさせて、楽しそうにアクセサリーを作っていました!
***
今回遊んでみて感じたことは、スノーブロックのコスパの良さ。こんなに遊んで楽しめて、1袋110円で手に入るのはうれしすぎる!もっと色々なものを子どもたちと一緒に作ってみたいと思います♡
※1袋15ピース入りです。写真は3袋分を使っています。
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
なんとも不思議すぎっ!材料2つ=柿と牛乳だけで固まる「とろける柿プリン」火...
2021.11.15
【効果絶大】子どもの寝かしつけに苦労しているママ・パパはぜひ試して!たちま...
2021.11.17
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
ただの「紙コップ」でこんなに遊び倒せる!目からウロコのアイデア6選
2021.11.19
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
子どもが約束を守れないのは理由があった!「何度言っても言うこと聞かない…」...
2021.11.09
【セリアのスノーブロック】見つけたら絶対ゲット!開封後2時間集中した子も…...
2021.11.07
【コストコの新定番】子どものいる家庭はとにかくゲット!「活〆黒瀬ぶり切身」...
2021.08.14
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28