現在、少しずつ全国に店舗数が増え始め、ファンも増えている「フライングタイガー コペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」。
北欧雑貨がそろうデンマーク発の雑貨ブランドで、そのセンスや商品のユニークさもさることながら、コストパフォーマンスの良さにも注目が集まっています。
教育がさかんな北欧らしく、知育玩具やアイテムが豊富なのも大きな特長で、「おやこのくふう」世代にとってはたまらないアイテムがたくさん!!
その中で、編集部が注目したのが「paint-your-own puzzle(自分で色を塗るジグソーパズル)」(150円、税込165円)です。
5×5=25ピースのただ真っ白いピースがはまっているだけのものではありますが、これ、世界で1つだけのパズルを作れる、とっておきののアイテム!!
さあ、どんなふうに使おう?・・・ということでみんなのアイデアを集めてみました♪
お子さん達の似顔絵が描かれた、ママの愛溢れるパズル!
おふたりの穏やかな表情や、お花と水玉の模様、優しい色使いなど全てにほっこりしちゃいます。
何年か後に遊んでみると、お子さん達の成長ぶりも感じることができそうです。ずっと大切にしたい、特別なパズルですね。子どもにとっても、かけがえのない宝物になりそう!!
ふだんから家族みんなでものづくりを楽しんでいるという310.asuka.3さん。パズルの面いっぱいにお子さんの豊かな感性が溢れでていますよね!
真ん中に描かれているのは、アイスクリームを持ったお姫様だそう♡ 描いて楽しい、見て楽しい、遊んで楽しい…たくさんの幸せを与えてくれる宝物ですね。
北海道・札幌市でイラストレーターとして活動されているSonomaさん。お子さんが公園で遊ぶ様子をもとに描かれたそうです。青い空の下、大好きな乗り物や生き物たちに囲まれた 豊かな世界はずっと見続けていたくなっちゃいます。
息子さんがにこにこ笑顔でパズルを遊ぶ姿が目に浮かびます♪
ふだんから、娘さんの成長に合わせておもちゃを手作りされているという、omocha_mamaさん。3歳になる娘さんが先にお気に入りの人形の絵を描き、それを元にお母さんが形にしていくという見事な連携プレー!☆
こんな素敵なパズルだったら、ずっと集中して遊べそうですね♪
***
フライングタイガー「DIYジグソー」のアイデアを紹介しました。絵を描くほかにもメッセージを書いてプレゼントにしたり、お子さんの手形を成長の記録として残したり…様々な使い方ができそうな、無地パズル。
世界でひとつだけのパズル制作、当分続きそうなおうち時間にもおすすめです♪
折り紙なのに高速スピンする!冬のおうち時間におすすめ「折り紙コマ」の作り方
2022.01.09
【ダイソー・無印も活躍】帰宅後のアウター脱ぎっぱなし問題が一発解決!「上着...
2022.01.13
【100均スポンジと輪ゴムだけ】家の中で投げてもOKな「ふわふわボール」の...
2022.01.09
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
【ダイソー&セリア】100均の「白物家電おもちゃ」のクオリティすごすぎ!子...
2021.11.23
【ダイソー】「水でくっつくビーズ」の実力やいかに!?100円で充分?本家の...
2021.08.03
【折り紙のシンプル手裏剣】忍者ごっこに欠かせない定番の手裏剣の折り方を徹底解説!
2020.10.29
お風呂嫌いっ子もウキウキ入浴♪ペットボトルで作る「無限バブル製造機」が楽し...
2022.01.06
もうドリルを買う必要なし!好きな言葉でひらがなや漢字の練習プリントが作れる...
2022.01.07