マスク着用とともに、昨年から感染症対策としてより徹底されている手洗い。
子どもたちも、園や家庭で以前よりも意識して手洗いする機会が増えていますよね。
でも、「またー?」と面倒くさがったり、パパッと水につけておしまい…と適当に済ませてしまったりすることもありますよね。
とくに今の寒い季節は、冷たい水で手を洗うのがおっくうになりがちです。
本書は、そんな子どもたちに、アライグマのあらいくんのお話を通じて、目に見えないウイルスの存在と手洗いの大切さをユーモラスに伝える生活絵本。
手洗いが大好きなあらいくんが、バイキンが目で見える不思議な機械をもつバイキンけんきゅうじょの所長さんに出合い、手を機械で見てもらうと…
文は、元保育士で、現在はシンガーソングライターで絵本作家の中川ひろたか氏、絵は数々の絵本やキャラクターデザインを手がけるserico氏が担当。
あらいくんやお友だちの動物たちのほっこりなごむイラストで、正しい手洗いの方法が紹介されています。絵本のストーリーの中であらいくんが教えてくれると、子どもも素直にまねしてくれそうですね。
そしてさらに、カバーに記載のQRコードから、中川ひろたか氏が書き下ろした手洗いソング動画も見ることができます!あらいくんの丁寧な手洗いを歌って楽しくマスターできます。
正しい手洗いの習慣は一生役立ちます。子どものうちにしっかり身につけて、感染症予防につとめましょう。
『あらいくん』
著者:文 中川ひろたか、絵 serico
定価 :1,320円(税込)
発行・発売:株式会社世界文化社
【先輩ママ座談会からわかった】「教育費」は0歳からが貯めどき!子ども口座を...
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
これならマネできるかも!?幼児の【リアル朝ごはん】大公開!食欲&時間がなく...
2021.05.13
モンテッソーリ教育で注目!子どもの心を落ち着かせる「センサリーボトル」は1...
2020.09.29
【子どもの防犯対策】じつは休憩スペースのあるトイレが危険!わが子を事件から...
2021.09.24
後悔しない子ども用トランポリンの選び方とおすすめ7選&気になる効果も!【専...
2020.10.09
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28
100均の”穴あきボード知育”がアツい!材料はダイソーだけ!子どもが熱中す...
2021.09.02
子どもの心が落ち着くと注目!!モンテッソーリ教育「センサリーボトル」をおや...
2020.11.11
「ダメ」を言い疲れた男の子ママ必見!声のかけ方次第でぐぐっと伸びる"モンテ...
2021.09.22